ランニングシーンにおすすめのスポーツ用ネックウォーマーを紹介させていただきます。冬のマラソンやランニング中の防寒対策として欠かせないネックウォーマー。ランナーに特に人気のブランドからおしゃれなで使い勝手も良い商品のみ厳選しています。是非参考にしてみてください。
ランニング用ネックウォーマーの機能性

出典:http://nikekichijoji.jp/blog/2011/11/running-accessories.php
1、保温性
ランニング用ネックウォーマーの機能の一つは、保温性です。冬のランニングでは、寒さがつらいもの。冬の寒さを乗り切るためには、何かしらの防寒対策が必要です。特に、肌を露出することになる首や顔は冬の風のまともに受けるため、保温対策が必要です。
そこで活躍するのがネックウォーマーです。ネックウォーマーは首をすっぽり覆い、冬の冷たい風から守ってくれます。しっかり温めてくれるので、寒い時期でも快適に走ることが出来ます。冬のマラソンの防寒対策グッズとしても、ネックウォーマーが人気です。
2、通気性
ランニング用ネックウォーマーは通常のネックウォーマーよりも、通気性が良く、汗をかいてもムレることなく、快適な状態をキープしてくれます。保温性をしっかりキープしながら、適度な通気性も確保しているので、冬のランニングシーンも快適になります。
3、薄手・軽量
ランニングシーンでは、重くかさばるようなネックウォーマーは邪魔になってしまいます。普段使うようなネックウォーマーでは生地が厚すぎて、走っていると邪魔になります。そのため、ランニング用ネックウォーマーは軽量で程よい薄い作りになっています。
冬のマラソンやランニングにおすすめのネックウォーマー
アシックス ランニングネックウォーマー XXG190
アシックス定番のランニング用ネックウォーマー。フリース素材を採用し、保温性が高く暖かい。首だけではなく、口もすっぽりと隠すことが出来るので、首と顔が暖かく真冬にもおすすめ。
アシックス リバーシブルフリースネックウォーマー XAG086
アシックスのトレーニング用ネックウォーマー。フリースを採用したあったかのネックウォーマーの冬の防寒対策におすすめ。シンプルなデザインのネックウォーマーで使い勝手も抜群。さらにリバーシブル仕様になっているので、2つの色合いを楽しむことが出来ます。
アディダス ベーシックネックウォーマー BBW33
アディダスのシンプルで使い勝手の良いネックウォーマー。生地は程よく薄いため、温かいながらも、ランニングなどトレーニングシーンに最適なネックウォーマーになっています。走っていても邪魔になることはありません。
ミズノ ランニングネックウォーマー J2MY6501
ミズノのランニング用ネックウォーマー。冬にぴったりの暖かい素材ブレスサーモを使用したネックウォーマー。寒さにも負けず、快適に走ることが出来るアイテムです。肌ざわりも良く、ストレスなく長時間着用出来ます。
ナイキ ネックウォーマー ランニングラップ RN4001
ナイキのランニング用ネックウォーマー。おしゃれなネックウォーマーで機能性も抜群。ドライフィット素材を採用し、汗をかいてもウェア内をドライで快適な状態にキープしてくれます。さらにスウッシュマークが再帰反射構造になっているので、夜ランにもおすすめです。
ナイキ ベーシックネックウォーマー CW5006
ナイキのベーシックなデザインのトレーニング用ネックウォーマー。スタンダードなデザインのため、どんなスポーツシーンにも最適です。フリース素材を採用しているため、真冬でも安心。
プーマ リバーシブルネックウォーマー 053127
プーマのネックウォーマー。リバーシブル仕様のため二通りの着用を楽しむことが出来ます。スポーツウェアにぴったり合うビビットカラーで、ランニングコーデの良いアクセントにもなります。
CW-X ネックウォーマー
CW-Xのおしゃれなデザインのネックウォーマー。機能性にも優れ、肌面と外側に違う素材を採用し、冬のスポーツシーンをより快適なものにしてくれます。内側にはあたたかいフリース素材、外側には汗を吸収、蒸散するEVRDRY素材を採用し高い機能性を発揮。さらにUVカットも採用しています。