ランニング初心者が一式必要なものを揃えるのに掛かる費用はいくら??

更新日:  著者:RUNNAL編集部

初心者がランニングを始めるために、必要な用品を一式そろえるとどのぐらいの金額になるのか、一式そろえるための予算の目安を紹介させていただきます。また、ランニングを始めるために最低限準備しておくべきグッズも紹介しているので、是非参考にしてみてください。

※記事内で紹介している商品を購入した際、売上の一部がRUNNALに還元される場合があります。

ランニングを始めるなら、最低限準備するべきランニング用品はこの3つ

1、ランニングシャツ

出典:http://www.newbalance.co.jp/running/nbrc/people/161208_02.html

ランニングを始めるなら、ランニング用Tシャツを準備しましょう。ランニング用Tシャツは通常のTシャツに比べて吸汗速乾性に優れています。ランニング中は暖かい春、暑い夏はもちろん、肌寒い秋、本格的に寒くなる冬も汗をかきます。その汗による不快なべたつきをなくし、快適に走り続けるためにも吸汗速乾性に優れたランニング用Tシャツが必要になってきます。ランニング用Tシャツは汗をかいてもサラリとしていて長く快適な着心地を持続させてくれます。

さらに、ランニング用Tシャツはダボっとしていなくて、程よく身体にフィットするので、走りやすいのも特徴的です。そのほかにも夜走る場合に備えて、車や街灯の光に反射するリフレクト機能を搭載しているなど、様々なランニングシーンに対応するように作られています。暖かい春夏は半袖Tシャツ、寒い秋冬は長袖Tシャツがおすすめです。

▼おすすめのランニングシャツを見てみる

ランニングシャツを着て走る男性と女性
ランニングシャツの人気おすすめ20選【メンズ・レディース】

メンズ用、レディース用それぞれのランニングシャツのおすすめを紹介させて頂きます。ランナーに人気のアシックス、アディダス、 ...

続きを見る

2、ランニングパンツ

出典:https://www.facebook.com/adidasRunning/

ランニングシャツ同様に、ランニング用のパンツも必要です。ランニング用パンツもシャツ同様に吸汗速乾性に優れ、汗をかいてもベタつきにくく、快適な作りになっています。肌当たりも良く、走る時に履いていてもストレスの無い設計です。男性用のランニングパンツはハーフパンツ、女性用のランニングパンツはショートパンツが人気です。秋冬の寒い時期はロングパンツも人気があります。

▼おすすめのランニングパンツを見てみる

3、ランニングシューズ

出典:https://www.facebook.com/ASICSJapan/

ランニングシャツやパンツといったランニングウェア同様に、ランニングシューズも欠かせません。ランニングを始めるなら、必ずランニング用シューズを準備しましょう。ランニングシューズは、通常の靴に比べ、ランニングシーンに最適な機能をたくさん搭載しています。長く走っても膝に負担のかからないようにクッション機能を搭載したり、安定して走ることが出来るようにぐらつきを抑える安定性を高める機能を搭載したり、シューズ内が蒸れず清潔な状態になるように通気性を確保したりと、ランニング用シューズならではの優れたシューズとなっています。

ランニングシューズは、初心者向けからフルマラソン3時間切りを目指す人向け、アスリート向けまで様々なレベルの商品が多数販売されています。上級者向けになればなるほど、スピードが出やすい反面、脚への負担も大きくなる構造になっているため、これからランニングを始める人は初心者向けの脚に負担のかかりにくいシューズを選ぶようにしましょう。

▼おすすめのランニングシューズを見てみる

1万円以下と安い!コスパ最強ランニングシューズのおすすめ12選

何度も走ることでクッション性やグリップ力などの機能性が劣化していく、いわば消耗品であるランニングシューズは出来るだけ安く ...

続きを見る

ランニング用品を一式揃えるのに必要な予算の目安は”1万円~2万円”ぐらい

新発売の用品を正規価格で購入するなら2万円ぐらい

出典:http://www.asics.com/jp/ja-jp/store/AJP-A09014E/アシックス広島

春夏モデルや秋冬モデルが出たタイミングで、新発売の商品を購入するなら、3万円ぐらいかかります。ランニングシャツが5000円前後、ランニングパンツも5000円前後、ランニングシューズは1万円前後です。無名ブランドのウェアやシューズならもっと安いですが、ランナーが良く使っているアシックス、アディダス、ナイキ、ミズノ、プーマ、ニューバランス、アンダーアーマーといったブランドなら、大体このぐらいの値段となります。

型落ちモデルやセール価格で購入するなら1.3万円~1.5万円ぐらい

出典:https://www.pictastar.com/view/1403604994398018712

発売してしばらくしたモデルやセール価格で購入するなら1.5万円ぐらいで済みます。ランニングシャツは2000~3000円程、ランニングパンツも3000~4000円程、ランニングシューズは8000円前後となり、一式で合計1.3万円から1.5万円ぐらいになります。

走る距離が5kmぐらいまでなら一式1万円以内で収まる

出典:http://www.clisroad.jp/shop/abcmart/

10km以上の長い距離を走ることを考えるなら、1万円以上するランニングシューズは必須となります。しかし、5km以内の短い距離しか走らない場合は、定価価格でも1万円以内で収まる超初心者向けのシューズで十分です。そのタイプのシューズなら、割引によって4000円前後で購入することが出来ます。

ランニングシャツとランニングパンツを合わせても合計で1万円以内に収めることが出来るので、かなり予算を低く抑えることが出来ます。

RUNNAL編集部

RUNNAL編集部

走るをもっと楽しく、もっと快適にするためのランニングメディア「RUNNAL(ランナル)」の公式アカウント。ランナルは、健康のために、ダイエットのために、マラソン大会での自己記録更新のために走るすべての人を応援しています。

この記事のキーワード:

Copyright© RUNNAL[ランナル] , 2023 All Rights Reserved.