次世代、スポーツパフォーマンスサプリ「ツカレナイン」を飲んで実感した効果について紹介させていただきます。また、おすすめの飲み方も紹介しているので、ツカレナインの口コミや飲み方(スポーツにおける使い方)等、気になっている人は是非参考にしてみてください。
目次
ツカレナインとは
ツカレナインとは、東京都文京区に本社を置く「株式会社モアプラスネット」が販売するサプリメントです。モアプラスネットは、「オーガニックフルーツ青汁」や「するっと小町」といった人気の健康食品を多数販売する「美人通販」を運営している会社です。
ツカレナインはスポーツ業界で注目されている「オリゴノール」という成分を100mg配合したサプリメント。運動時の疲労を軽減する効果が期待出来るということで、マラソンや自転車といった持久力が求められるスポーツに最適。総距離およそ100マイル、累積標高差は約9,500mと過酷なレース、ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)で2012年度総合6位、2013年度総合8位の実績を誇るトレイルランナー山屋光司さんもツカレナインを愛飲していることのこと。
ツカレナインの成分
注目成分“オリゴノール”を100mg配合
ツカレナインの主要成分は、「オリゴノール」。オリゴノールとは、株式会社アミノアップ化学が2006年にライチ果実由来のポリフェノールを独自の技術によって低分子化に成功した特許成分。通常のポリフェノールは粒子が大きいため、摂取しても体に吸収されにくいという性質があります。しかし、オリゴノールはポリフェノールを低分子化したもので、通常のポリフェノールの3~5倍の吸収率を誇ります。そのため、オリゴノールはポリフェノールの持つ抗酸化作用の効果を実感しやすいものになっています。
吸収率に優れたオリゴノールはスポーツ業界で大きな注目を集めています。オリゴノールは抗酸化作用によって活性酸素から体を守ることで、運動時の疲労を軽減する効果を発揮すると言われています。杏林大学と帝京大学の共同研究では、オリゴノールを服用した大学陸上競技部の選手が、疲労感の軽減や筋肉・関節の痛みの軽減といった効果を実感することが出来たというデータが出ています。ツカレナインでは、1日あたり100mgのオリゴノールを摂取することが出来ます。
スポーツ選手には欠かせない!ビタミンB1、ビタミンB6、ミネラルをプラス配合
ツカレナインはオリゴノール以外にもビタミンB1、ビタミンB6、ミネラルといったスポーツ選手には欠かせない成分をプラス配合しています。ビタミンB1は炭水化物(糖質)の代謝を助けエネルギーを作り出す働きを持つビタミンです。ビタミンB1が不足するとの生産効率が落ち、疲れやすくなると言われています。そのため、スポーツ選手によっては疲労回復を早めるためにもビタミンB1は欠かせません。
ビタミンB6はたんぱく質の分解・合成を助ける働きがあります。そのため、ビタミンB6は体作りや筋肉を強くするためには欠かせないビタミン。また、ミネラルはスポーツ選手の場合、運動中に汗によって多くのミネラルを失います。ミネラルは体づくりやコンディション維持に欠かせないもの。ツカレナインは、こういったスポーツ選手に欠かせないビタミンB1、ビタミンB6、ミネラルをプラス配合することで、スポーツ選手の日々のコンディショニングをサポートしてくれます。
ツカレナインを7日間飲んでみて実感した効果について
ツカレナインを1週間(1日5粒x7日間)飲んでみました。ツカレナインのサプリメントは一般的なサプリメントの大きさと同じぐらいで、飲みやすい印象。専用の黒いケースに入っていて、必要な量だけをサクッと取り出すことが出来るため、持ち運びをして外出先で飲む場合にも便利です。ジムや遠征先にも手軽に持っていくことが出来ます。
ツカレナインをマラソンの練習のお供として飲んでみた感想として、最初の数日はそれほど大きな効果は実感しなかったです。飲んですぐに効果を実感出来るものではないと思っていたので、最初はこんなものかなと思いました。1週間の後半の金曜日にポイント練習として1000mのインターバル走を実施しました。ポイント練習後はその他の練習後に比べて強い疲労を感じることが多いのですが、ツカレナインを飲んだ影響か、いつもよりも疲労感が少なく、筋肉の痛みも少なかったように感じました。また、この1週間で1日に走った最長距離は15kmだったため、もっと長い距離だと、もっと大きな効果を実感出来たのかなと思います。日々の練習で、疲労回復に悩んでいるという人はツカレナインを飲んでみると良さそうです。
ツカレナインのおすすめの飲み方
ツカレナインは「スポーツパフォーマンスサプリ」とあるように、スポーツを頑張る人におすすめのサプリメントです。運動時の疲労を軽減してくれるため、スポーツシーンに最適。ツカレナインはサプリメントのため、薬とは違ってどのタイミングで飲んでも基本的に大丈夫です。ただ、1日5粒の用量は守って飲むようにしましょう。また、おすすめの飲み方としては、激しい練習をする場合や、長い距離を走るような場合、疲れがたまりやすい時期に飲むのがおすすめです。その方がツカレナインの効果を実感しやすいと思います。
【キャンペーン実施中】
「通常プラン」と「しっかりプラン定期コース」の2種類あり、通常プランの場合は通常価格3,980円。しっかりプラン定期コースの場合は初回75%OFFの980円。3カ月以上継続するなら定期コースがお得です。