夏のマラソン大会におすすめの服装を男性・女性ともに紹介させていただきます。暑い夏の時期(6月、7月、8月)に開催されるマラソン大会に参加する型は服装選びやウェア選びの参考にしてみてください。
目次
夏のマラソン大会で人気!おすすめの服装
男性
夏のマラソン大会の場合、スタート時刻から20度前後の暖かい気温から日中には30度前後の気温まで上昇することが多いです。冬のマラソン大会と違って防寒対策は全く必要ありません。そのため、男性ランナーは半袖Tシャツ或いはタンクトップに、ハーフパンツというシンプルな服装で走る人が多いです。
また、多くの男性ランナーが熱中症予防や暑さ対策としてランニングキャップを装着しています。さらに夏の時期、ランナーに人気で欠かせないアイテムがサングラスです。初心者から上級者まで男性ランナーのほとんどがサングラスを着用し夏のマラソン大会に臨んでいます。冬の時期はランニングタイツを着用する人が多いですが、夏は暑さによるふくらはぎの痙攣を予防するためにふくらはぎサポーター(ゲイター)を着用している方が多いです。
女性
女性の場合も男性同様に夏のマラソン大会ではシンプルな服装で走るランナーが多いです。基本的なコーデとして、半袖Tシャツにショートパンツという組み合わせが定番。女性の場合は紫外線対策をしっかりするランナーが多いため、夏の時期でもロングタイツを履いている方も多いです。また、女性も男性同様にランニングキャップは欠かせません。
女性ランナーの場合、夏は紫外線対策としてロングタイツ以外に、アンダーシャツを着用したり、アームカバーを着用したりする人も多いです。
夏のマラソン大会で活躍する!おすすめのランニングウェアアイテム
ランニングシャツ
夏のマラソン大会では男女ともに半袖Tシャツが人気。秋冬に開催されるマラソン大会では長袖Tシャツで走るランナーも多いですが、夏のマラソン大会になると大半のランナーが半袖Tシャツで走っています。また、真夏の大会になるとタンクトップ姿で走るランナーも多くなってきます。
また、紫外線が気になる女性の場合は半袖Tシャツの下に、長袖のインナーシャツを着用すると良いでしょう。
▼人気のランニングシャツを見てみる
-
-
ランニングシャツの人気おすすめ20選【メンズ・レディース】
メンズ用、レディース用それぞれのランニングシャツのおすすめを紹介させて頂きます。ランナーに人気のアシックス、アディダス、 ...
続きを見る
ランニングパンツ
男性は膝あたりから膝上のハーフパンツ、女性は3インチや4インチぐらいのショートパンツが人気。夏の大会は暑さ対策のため、ロングパンツで走るランナーはほとんどおらず、ハーフパンツ・ショートパンツで走るランナーが大半です。
男性の場合は夏の大会はランニングタイツを着用せず、ハーフパンツで膝から下は足を出して走るランナーが大半ですが、女性の場合は紫外線対策としてロングタイツを着用して走るランナーも多いです。また、ロングタイツではなくハーフタイツをショートパンツの下に着用する女性ランナーも多いです。
▼人気のランニングパンツを見てみる
-
-
ランニングパンツの人気おすすめ20選【メンズ・レディース】
おすすめのランニングパンツ(メンズ・レディース)を紹介させて頂きます。おすすめのパンツはランナーに人気のブランド、アシッ ...
続きを見る
ランニングキャップ
夏のマラソン大会では男性・女性ともに帽子が欠かせません。ランニングキャップは熱中症予防や暑さをしのぐためのグッズとして夏のマラソンには欠かせないものです。ランニングキャップは長髪をまとめるとともに、熱中症予防、暑さ軽減、日差しの眩しさ軽減といった夏に嬉しい効果をたくさん発揮してくれます。
熱中症対策や暑さ軽減のためには、日光を反射し帽子内に熱がこもりにくい白色の帽子がおすすめ。紫外線による日焼け防止を重視するなら、黒色の防止がおすすめ。また、夏のマラソン大会では白系統の帽子を被って走るランナーが多いです。
▼人気のランニングキャップを見てみる
-
-
ランニングキャップのおすすめ15選【メンズ・レディース】
ランニング中はランニングキャップを着用するのがおすすめ。帽子をかぶることで、熱中症を予防する、紫外線による日焼けを防止す ...
続きを見る
ランニングサングラス
夏のマラソン大会ではランニング用サングラスを重宝します。サングラスは夏の眩しさを軽減し視界を良くする効果があります。また、目に紫外線が入ることで起こる眼病のリスクや日焼けを予防する効果があるため、夏の時期におすすめ。
ランニング用サングラスは春のマラソン大会から着用するランナーが増え、夏のマラソン大会になると初心者ランナーから上級者ランナーまで多くのランナーが着用しています。特に男性ランナーはランニング用サングラスを着用する人が多いです。
▼人気のランニング用サングラスを見てみる
-
-
ランニング用サングラスの効果とおすすめモデル10選【マラソン用にも最適】
日差しの強い夏のランニングには、スポーツサングラスを掛けてみるのがオススメ。サングラスを付けて走ることで、太陽光の強い光 ...
続きを見る
ランニングゲイター
夏の時期はふくらはぎの痙攣に注意が必要。夏のレースではこむら返りを予防するために塩分補給用サプリを携帯しておくことも大切ですが、ふくらはぎ用サポーター(ゲイター)を着用して走ることもおすすめ。夏のマラソン大会では、ランニング用ゲイターを着用して走るランナーの姿を多くみかけます。ランニングタイツは暑いから履きたくない・・・というランナーにはランニングゲイターがおすすめ。
▼人気のランニング用ゲイターを見てみる
-
-
ランニング用ゲイター・ふくらはぎサポーターのおすすめ8選
ランニング、マラソン、陸上、ゴルフ、バスケといったスポーツシーンで活躍するおすすめのゲイター(ふくらはぎサポーター)を紹 ...
続きを見る
ランニングタイツ
暑い夏のレースでもランニングタイツは効果的。ランニングタイツは疲労軽減や関節サポート機能によってランナーの走りをサポートしてくれます。特に初心者ランナーほど、その恩恵を受けることが出来ます。暑い夏の大会には通気性や吸汗速乾性に優れた夏モデルがおすすめ。
▼人気のランニングタイツを見てみる
-
-
ランニングタイツの効果と人気おすすめ15選【メンズ・レディース】
ランニングファッションアイテムの定番であるランニングタイツは、ランニング中の疲労を軽減したり、パフォーマンスを向上させた ...
続きを見る
アームカバー
紫外線が気になる女性ランナーにはアームカバーも人気。アームカバーは腕を覆うことで、夏のランニング中の腕の日焼けを予防する効果を発揮してくれます。暑い時期の大会はとにかく日焼けが気になります。そんな時に活躍するのがアームカバーです。春や夏の暖かい時期の大会では、アームカバーを装着して走る女性ランナーが多いです。
▼人気のランニング用アームカバーを見てみる
-
-
ランニング用アームカバーのおすすめ6選!腕の日焼け対策に
ランニング中の腕の紫外線対策(日焼け防止)にはアームカバーがおすすめです。アームカバーは紫外線から腕を守ってくれます。ま ...
続きを見る