カシオランニングウォッチのおすすめ2選!G-SHOCKに負けないカッコよさ!

更新日:  著者:RUNNAL編集部

G-SHOCK(Gショック)を発売するカシオのランニングウォッチの選び方とおすすめの紹介をさせていただきます。カシオのランニングウォッチを検討されている方は是非参考にしてみてください。

※記事内で紹介している商品を購入した際、売上の一部がRUNNALに還元される場合があります。

カシオランニングウォッチの選び方

PHYSのFor RUNNERSモデルがおすすめ

出典:http://review.rakuten.co.jp/item/1/234573_10000494/1.0/

カシオからはスポーツウォッチブランド”PHYS(フィズ)”が展開されています。カシオでランニングウォッチを探す場合は、フィズから選ぶことになります。また、フィズには"For RUNNERS"と"TIMERS11"のシリーズがありますが、走る目的で使用する場合は断然"For RUNNERS"シリーズがおすすめです。

”TIMERS11”はサッカー時に役立つロスタイム機能やインターバルトレーニングに役立つインターバル計測タイマーや、振動で継続時間終了を知らせてくれるバイグレーション機能が搭載されていますが、ランニング時に大切なラップ機能がありません。

ラップ機能はランナーにはとても大切な基本中の基本的な機能です。走る目的でカシオのスポーツウォッチを選ぶなら、"For RUNNERS"のシリーズを選ぶことをおすすめします。

"STW-1000"か"STR-300J"か

出典:http://review.kakaku.com/review/K0000349439/ReviewCD=669723/ImageID=158370/

カシオのランニングウォッチの種類は多くはありません。主に"STW-1000"と"STR-300J"の二種類です。

どちらも、ラップ機能、防水機能を備えたモデルで、ランニング時の時計として便利です。STR-300Jは特に初心者におすすめです。価格が安く、最大60本のラップを記録することが出来ます。また、STW-1000は最大120本のラップを記録出来、大型ワイド液晶パネルを採用し、視認性を高まめています。基本的に初心者には価格が安く、手軽に利用出来る"STW-300J"がおすすめですが、最初から"STW-1000"でも全く問題はありません。

カシオランニングウォッチにGPS機能はない

出典:http://bizmakoto.jp/style/articles/1205/01/news009_3.html

カシオのスポーツウォッチには残念ながらGPS機能搭載のモデルはありません。GPS機能のランニングウォッチが欲しい人は、ガーミン、エプソン、アシックスなどGPS搭載モデルを販売しているメーカーを検討してみると良いでしょう。

カシオランニングウォッチのおすすめ

STR-300J

ランニング初心者には「For RUNNERS」シリーズの最安値モデルである"STR-300J"がおすすめです。価格は1万円を切る価格で、手軽に購入することが出来ます。デザイン性では、ビビットな色を始め、明るいカラーリングになっており、ファッション性が高くなっているのが特徴的です。ファンラン目的のランニングウォッチとして重宝出来ます。機能性は非常にシンプルな時計表示やラップ機能などに絞っているため、シンプルで操作しやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:7,000(税別)
カラー:7色
重量:43g

STW-1000

"STW-1000"は、ランナーに人気がある「For RUNNERS」シリーズのソーラー電波採用モデルです。ソーラー電波を採用しているため、電池を交換する必要がありません。画面は大型ワイド液晶を採用し、視認性が高くなっています。また、高輝度均一発光LEDを採用しているため、日中、夜間ともに抜群の視認性を発揮してくれます。防水は10気圧防水、ラップは最大120本記録出来るモデルで、初心者だけではなく中級者にもおすすめ出来ます。

 

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:13,500(税別)
カラー:7色
重量:46g

RUNNAL編集部

RUNNAL編集部

走るをもっと楽しく、もっと快適にするためのランニングメディア「RUNNAL(ランナル)」の公式アカウント。ランナルは、健康のために、ダイエットのために、マラソン大会での自己記録更新のために走るすべての人を応援しています。

この記事のキーワード:

Copyright© RUNNAL[ランナル] , 2023 All Rights Reserved.