皇居ランの拠点となるランニングステーションのおすすめを紹介させていただきます。神田、大手町、神保町、日比谷、麹町、有楽町あたりで着替えが出来る場所、荷物を預けられる場所を探してる人は是非参考にしてみてください。
目次
ラフィネランニングスタイル神田店

出典:http://running-traveler.blog.jp/archives/11402508.html
会員手続きなしでワンコイン(500円)で気軽に利用出来るランステです。シューズは110円、Tシャツは220円、短パンは220円でレンタル可能。定期的にランニングイベントを開催しているため、ランニング仲間を見つけるのにも良さそうです。また、併設しているランスタ治療院ではランニングのケアやトレーナーによるアドバイスを受けることも可能です。
最寄駅:東京メトロ各線「大手町駅」から徒歩5分、JR「神田駅」から徒歩5分
営業時間:平日6:30~23:00、土日祝6:30~20:00
通常利用料:500円/回
利用施設:更衣ロッカー、シャワールーム、パウダールーム
有料レンタル:シューズ、ウェア、タオル
ラフィネランニングスタイル日比谷店

出典:http://www.golf-urakaido.com/archives/8061
神田店同様にワンコイン(500円)で利用出来る綺麗なランステです。ランニングイベントを定期的に開催しているため、すぐにランニング仲間を作ることが出来ます。ランニングのためのシューズやウェアをレンタル出来るため、手ぶらで行ってもすぐにランニングすることが出来ます。
最寄駅:東京メトロ各線・都営地下鉄日「比谷駅」直結、JR・東京メトロ「有楽町駅」より徒歩3分
営業時間:平日7:00~23:00、土日祝7:00~20:00
通常利用料:500円/回
利用施設:更衣ロッカー、シャワールーム、パウダールーム
有料レンタル:シューズ、ウェア、タオル
adidas RUNBASE

出典:http://www.ganabana.net/entry/2014/11/12/190000
皇居まで徒歩3分で行けるランナー専用の施設です。スタイリッシュで洗練された空間が特徴的なランステです。レンタルでは、シューズやウェア、タオル以外にもランニング用サングラスやランニングウォッチのレンタルも可能です。また、女性にうれしいパウダールームもしっかり完備されています。
最寄駅:地下鉄有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」から徒歩1分、地下鉄銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」から徒歩6分
営業時間:平日7:00~22:30、土日祝7:00~20:00
通常利用料:700円/回
利用施設:更衣ロッカー、シャワールーム
有料レンタル:シューズ、ウェア、タオル、サングラス、ウォッチ
Run Pit

出典:http://www.mai-b.co.jp/shop/1f/post-10.html
インテリアにこだわったオシャレなランニングステーション。綺麗なシャワーブースやパウダールーム完備で女性にも人気の場所。初心者ランナーに人気の竹橋から一周するコースすぐの場所にあり、初心者ランナーの拠点として重宝します。また、皇居ランナーを一望できるカウンターもあり、走る気持ちが高ぶります。
最寄駅:東京メトロ東西線「竹橋駅」直結、東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線「神保町駅」から徒歩5分
営業時間:平日7:00~22:00、土日祝8:00~18:00
通常利用料:900円/回
利用施設:更衣ロッカー、シャワールーム、パウダールーム
有料レンタル:シューズ、ウェア、キャップ、タオル、ケータイ、ウェストポーチ
MARUNOUCHI Bike&Run

出典:http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20141110/Girlswalker_53042.html
東京駅前にあるアクセス抜群のランステ。女性更衣室にはハリウッドミラーのパウダールームが完備されており、女性からの評判も高い場所。また、ランニングの前後のストレッチに便利なストレッチ用のポールやマットが完備されたフリースペースがあります。
最寄駅:JR「東京駅」から徒歩1分、丸の内線「東京駅」直結
営業時間:平日6:30~23:00、土日祝6:30~20:00
通常利用料:900円/回
利用施設:更衣ロッカー、シャワールーム、パウダールーム
有料レンタル:シューズ、ウェア、タオル
アシックスストア東京

出典:http://blogs.yahoo.co.jp/atmosphereofpeace/38489123.html
アシックスストア東京は皇居ランのための拠点としてランニングステーションとしての役割も果たしています。更衣ロッカーやシャワーを完備し、皇居を走るランナーをサポートしています。アシックスストア東京ではランニングフォームの測定を無料でやってくれるので、フォームチェックもしておきたいところです。
最寄駅:JR・東京メトロ・都営地下鉄「新橋駅」から徒歩5分、東京メトロ「銀座駅」から徒歩7分
営業時間:平日11:30~21:00、土日祝9:00~18:00
通常利用料:900円/回
利用施設:更衣ロッカー、シャワールーム
JOGLIS

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000116.000004829.html
皇居周辺のランステで最大規模を誇るJOGLIS。男女ともに多数のコインロッカー、シャワールームを完備。パウダールームは広々とした清潔な空間で女性からの評判が高いです。また、定期的に初心者向けのランニングイベントを開催しているため、友達作りにもおすすめです。一回当たりの利用料は750円ですが、メンバー(月会員)になると月2,056円でシャワー・ロッカー使い放題になります。
最寄駅:東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」から徒歩3分、東京メトロ有楽町線「麹町駅」から徒歩6分
営業時間:平日7:00~22:30、土7:00~18:00
通常利用料:750円/回
利用施設:更衣ロッカー、シャワールーム、パウダールーム
有料レンタル:シューズ、ウェア、タオル
10over9(RUN CUBE)

出典:https://www.cafeglobe.com/2014/06/03904010over9.html
皇居ランまで240mのアクセス抜群の立地。着替えてすぐに皇居ランを始めることが出来ます。ビルの3階と4階部分に更衣ロッカー、シャワールーム、パウダールームがあり、1階部分には健康食堂である鹿屋アスリート食堂があります。スポーツ栄養学に基づいたメニューを提供してくれるため、ランニング後の食事に打ってつけです。
最寄駅:東京メトロ東西線「竹橋駅」から徒歩3分、東京メトロ東西線「大手町駅」から徒歩7分
営業時間:平日7:00~22:00、土日祝8:00~20:00
通常利用料:700円/回
利用施設:更衣ロッカー、シャワールーム、パウダールーム
有料レンタル:シューズ、ウェア、タオル、ランニングアクセサリー
ランニングステーションキララ

出典:http://www.kirara-run.com/floor.html
キララは皇居まで850mの好立地。ワンコイン(500円)で利用出来るリーズナブルなランステです。同じビルには、ランニング用サングラスとして人気のSWANS販売ショップ、スポーツ治療を幅広く行っているケッズトレーナー、ジムなどのテナントが入っています。
最寄駅:JR「御茶ノ水駅」から徒歩5分、JR「秋葉原駅」・「神田駅」から徒歩10分、地下鉄千代田線「新御茶ノ水駅」・丸の内線「淡路町駅」・都営新宿線「小川町駅」から徒歩1分、都営三田線「神保町駅」から徒歩5分
営業時間:平日12:00~21:00、土日祝10:30~19:30
通常利用料:500円/回
利用施設:更衣ロッカー、シャワールーム
BEAMS&WINDS STATION

出典:http://www.beams.co.jp/global/shop/gr/
セレクトショップBEAMSが提供する会員制スポーツ施設です。ゴルフスクールとともにランニングステーションとしてのサービスを提供しています。ランニングロッカー、シャワールームを完備し、皇居ランナーの拠点となる場所です。1回あたりの利用料は556円。ランニング会員になると月5,000円でいつでも利用出来ます。
最寄駅:各線「有楽町駅」から徒歩1分
営業時間:平日10:00~22:30、土日祝10:00~21:00
通常利用料:556円/回
利用施設:更衣ロッカー、シャワールーム