夏の暑さ対策におすすめのランニンググッズを紹介させていただきます。暑い夏を乗り切るためのひんやりグッズや、水分補給に便利なグッズ、夏に欠かせないウェアなどをまとめて紹介しています。
夏の暑さに負けない!おすすめのランニンググッズ
1、ランニングキャップ
夏の暑い時期のランニングでは、ランニングキャップは欠かせません。ランニングキャップは紫外線対策はもちろん、直接頭に日光が当たり頭部周辺の温度が上がるのを防ぐ効果があります。真夏の炎天下の中では、帽子を被ることで体感温度を下げることが出来ます。そのため、暑い日はランニングキャップをかぶって暑さを凌ぐことをおすすめします。また、夏のランニングでは、帽子内に熱がこもらないようにメッシュ素材で通気性に優れたキャップを選ぶことが大切です。
アシックス ランニングメッシュキャップ XXC203
アシックスの暑い時期にぴったりのメッシュキャップ。メッシュ素材のキャップで通気性抜群。夏のランニングでも頭に熱がこもらず快適なランニングを楽しむことが出来ます。
2、サングラス
夏の必須アイテムの一つは、ランニング用サングラスです。サングラスは夏の強い日差しから目を守る役割があります。まぶしさを軽減し、視界を良くしてくれます。日差しがまぶしく前が見ずらくなると、ランニングに集中出来なくなったり、予期せぬ事故にもつながる可能性があります。また、強い紫外線は、目に悪く目の病気の原因となったりもします。陽射しの強い時間帯に走る場合は、サングラスを着用して走るようにしましょう。また、日差しの強い時は、可視光線透過率の低いグレー色のレンズを選ぶことが大切です。オレンジやイエローのような明るい色のレンズは可視光線透過率が高く、日中のまぶしさ軽減にはあまり向きません。
アシックス ランニンググラス タイプAR
アシックスの通気性に優れたランニングサングラス。通気性に優れているので、レンズが曇りにくく、暑い夏の時期にぴったりなサングラスです。軽量化を図っているので、サングラスを長時間着用してもストレスなく走ることが出来ます。可視光線透過率25%で夏の眩しい日のランニングに最適。気になるUVカット率は99.9%以上です。
3、ネッククーラー

出典:https://www.amazon.co.jp/
ランニング中の暑さを軽減するためには、ひんやりグッズがおすすめ。特に首元を冷やすネッククーラーというアイテムがおすすめです。夏のような暑い時期の対策には、首元を冷やすことが大切だと言われています。熱中症の対策にも首元を冷やすことが大切だと言われているように、首元を冷やすことで、体を暑さから守ることが出来ます。
マジクールフィット
ネッククーラーのパイオニアブランドであるマジクール。超微細ポリマーを採用し、長時間涼感を得ることができるすぐれものです。超微細ポリマーが短時間でたっぷり吸水するので、一般的なネッククーラーよりも冷感を長く感じることが出来ます。暑い日に是非とも活用したいアイテムです。
4、クールタオル
ネッククーラー同様に冷却効果を持つクールタオルもおすすめです。クールタオルもネッククーラー同様に、水を吸収し、気化熱によって冷却効果を発揮します。普段のランニングでタオルを首に巻きながら走っている人は、そのタオルをクールタオルに変えれば涼感を感じながらのランニングを楽しむことが出来ます。
クールコアタオル
冷感メカニズム”クールコアテクノロジー”を採用したひんやりタオル。気化熱の原理を利用して、冷却効果を発揮します。暑い時期のランニングシーンにも、ひんやりと涼感をもたらしてくれるタオルです。冷却効果は長く続くので、暑さを吹き飛ばすのにおすすめのクールタオルになっています。また、紫外線遮断率98%でUVカット効果もあります。
5、ボトルポーチ
夏のランニングでは、たくさん汗をかきます。ちょっと走るだけでもいっぱい汗をかいて、体内の水分量が減っていきます。失った水分を適宜補給していくためにも、水分補給の飲み物を携帯しながら走ることをおすすめします。走る前や走った後に水分補給をするだけでは、十分な水分補給にならず脱水症状を招くこともあります。そのため、ランニング中も水分補給が出来るようにすることが大切です。そんな時に役立つのがボトルポーチです。腰にドリンクを携帯して走ることができるので、必要な時に水分補給を行えます。
アシックス ランニングボトルポーチ
アシックスのランニング専用ボトルポーチ。ランナーに人気のあるアシックスのボトルポーチで、走りやすいボトルポーチになっています。水分補給のボトルを腰に携帯して、違和感なくランニング出来ます。また、ポーチの背面部には汗の侵入を軽減するシートを内臓しているので、ポーチ内部に湿気が侵入するのを軽減します。夏の暑い時期のランニングシーンに便利です。
6、ハンドボトル
飲み物を手に携帯して走るという方法もあります。それを可能にするのがハンドボトルです。ボトルポーチと違って手にボトルを手に携帯するので、走りながらスムーズに水分補給が出来ます。
NATHAN ハイドレーションハンドボトル クイックショットプラス
ランナーに人気のNATHANのハンドボトル。長く売れるロングセラー商品で、ランニングシーンのボトルの携帯に便利な商品です。ブラックリフレクティブファブリックを使用しているので、夜間の視認性を向上。夜のランニングシーンにも最適な商品になっています。また、ジッパーポケットには鍵や小銭、エナジージェルを収納出来るなど、利便性の高いハンドボトルになっています。

出典:https://www.amazon.co.jp
参考価格:3,024円(税込)
7、塩飴
夏のランニングは、熱中症に注意する必要があります。汗とともにミネラルを多く失っているので、ミネラル補給が欠かせません。熱中症を予防するためにも、夏は水分補給とともにミネラルの補給が大切になってきます。そのため、夏のランニングでは、塩飴を携帯して走るランナーも多いです。また、ミネラルを補給することは、ランニング中のこむら返りを防ぐためにも効果的です。
塩熱サプリ
ランナーに人気のある熱中症対策サプリ。夏のランニングで汗とともに失った電解質を素早く補給出来るサプリで、夏のランニングに欠かせないものです。タブレットタイプで口の中で溶けやすいサプリになっているので、スポーツシーンに最適。