ランニングに最適な斜めがけのショルダーバッグ・ボディバッグを紹介させていただきます。ランニング時の小物やドリンクの収納にぴったりなショルダータイプのポーチを探している人は是非参考にしてみてください。
ランニングにはショルダーバッグがおすすめな理由
その1、体にフィットして走りやすい
ランニング中の小物の収納の定番アイテムと言えばウエストポーチです。各メーカーからランニング用のウエストポーチが多数販売されています。ランニング用のウエストポーチは、ランニング中でもずれたり、揺れにくいように設計されています。
ただ、それでもランニング中の揺れやズレが気になってしまい、ウエストポーチが合わないという人も多いです。そんな場合にはショルダーバッグがおすすめ。ショルダーバッグはしっかり体にフィットするので、走りやすいです。また、足に近い腰に巻くウエストポーチと違って走っても邪魔になりやくい特徴があります。
その2、小物をたっぷりと収納出来る
ショルダーバッグは体にフィットし安定しているので、小物をたっぷりと収納することが出来ます。大きめのバッグであれば着替えを収納することも出来るので、ランニング中の荷物の持ち運びに便利です。定番のスマホ、音楽プレーヤー、鍵、財布、定期といった小物の収納にも最適です。
その3、飲み物を携帯して走れる
ボトルホルダー付きのショルダーバッグであれば水分補給用の飲み物を携帯して走ることが出来ます。喉が渇いたらすぐに水やスポーツドリンクを飲むことが出来るので、脱水症状や熱中症の予防になります。特に暑い時期のランニングでは、こまめな水分補給が大切になってきますので、ボトルホルダー付きのショルダーバッグは非常に頼もしいアイテムです。
ランニングにおすすめ!走っても揺れにくいショルダーバッグ・ボディバッグ
アシックス ショルダーパック EBM505
アシックスのショルダータイプのランニングバッグ。ランニング後の着替えやスマホ・財布・鍵などの小物の収納に便利なショルダーバッグです。再帰反射機能も付いているので、ナイトランにもぴったりです。
アシックス ショルダーパック EBM506
アシックスのコンパクトなショルダーバッグ。スマホや小銭、家の鍵といった小物の収納に最適。再帰反射も付いているので、夜走る場合でも安心です。
ボディメーカー ランニングボディバッグ BR015
ボディーメーカーの高機能なランニング用ボディバッグ。外側から操作可能なスマホポケット有で、スマホの収納や利用に最適。イヤホンコード用の穴もあるので、音楽を聴きながらのランニングも快適になります。また、ペットボトルを収納するボトルホルダーも付いています。優れた機能性の高いボディバッグですが価格も安く、コスパの優れたボディバッグになっています。
ボディメーカー ランニングボディバッグ BR022
ボディメーカーの人気のランニングボディバッグのカモフラージュモデル。カモフラージュ柄でおしゃれなランニングアイテムとして活用出来ます。ランニング中もおしゃれに決めたい人にぴったりなバッグです。
エムサーブ ジョギング用ショルダーバッグ
エムサーブのジョギングにぴったりなショルダーバッグ。肩と腰の3箇所を固定し、ジョギング中の揺れを防止してくれます。また、ショルダーバッグ以外にもウエストポーチとしても活用出来るなど利便性の高いバッグです。収納面では750mlのボトルを収納出来るボトルホルダー付き。さらにポーチ内部には500mlのペットボトルを2本収納出来るほど、大容量タイプ。たっぷり収納したい人におすすめ。