携帯して走れる!ランニングにおすすめのスマホケース10選

更新日:  著者:RUNNAL編集部

ランニング中にiPhoneとAndroidスマホを携帯しながら走れるスマホ入れ用ケースのおすすめを紹介させていただきます。ランニング中にスマホが邪魔にならず、快適に持ち運びできるものを厳選して選んでいます。是非参考に下さい。

※記事内で紹介している商品を購入した際、売上の一部がRUNNALに還元される場合があります。

ランニングシーンで使うスマホケース選びのポイント

その1、サイズを確認しよう

スマホケース選びではサイズが重要です。自分の持っているiPhoneやAndroidスマホが入る大きさかどうか確認しましょう。5.5インチまで対応しているスマホケースなら、iPhone7Plus/iPhone6SPlus/iPhone6Plus/といった大型スマホにも対応しています。

4.7インチまでならiPhone7/iPhone6s/iPhone6まで対応、4.0インチならiPhoneSE/iPhone5sまで対応しています。ただ、基本的に人気のケースはどのスマホにも対応するように作られているので、古い商品ではない限りそこまでサイズを気にする必要はありません。

その2、ケースに入れたまま操作出来るものが便利

ランニング中に使うスマホケースは、ケースに入れたまま操作出来るものが便利です。ケースに入れたままスマホをタッチして、音楽の操作を行ったり、ランニングアプリの操作が出来るなど、透明フィルムの上から操作できるものを選んでおくと良いでしょう。

スマホスクリーンに対応していないケースの場合、スマホケースからわざわざ取り出さないとスマホを操作できないことになるので、ランニングシーンで使うのはなかなか不便です。

その3、防汗・防水対応

ランニングでは汗をかくので、防汗・防水対応のケースを選ぶことをおすすめします。防汗対策のケースなら、汗をかいても安心出来ますし、防水対応なら突然の雨でも安心して走ることが出来ます。大事なスマホを壊してしまわないためにも、防汗・防水対応のものを選んでおくと良いでしょう。

また、スマホ以外にもお金や鍵といった小物を持ち運びしながら走りたいという人は、スマホ以外にも収納力に優れたものを選んでおくと便利です。

ランニング用スマホケースの種類と特長

アームバンド

出典:https://www.amazon.com/

ランニング時のスマホケースとして定番のアームバンド。アームバンドはスマホを腕に固定するスマホケース・ホルダーです。腕にスマホが固定されるので、スマホを持ち運びしながらランニングを楽しむことが出来ます。

スマホをケースから取り出すことなく、スマホを操作できるので、ランニングシーンにおけるスマホの操作性に優れています。ランニングアプリを使用する場合や、音楽を聞きながら走る場合でも、手軽にスマホを操作できます。

ランニングにおすすめのスマホ用アームバンド人気10選!走っても落ちない!

ウエストベルト

出典:https://flipbelt.jp/

スマホケースの中で、走っていても揺れないアイテムとしてウエストベルトが人気です。ランニング中のケースの揺れが気になるという人でも、ウエストベルトなら揺れを気にせず快適に走ることが出来ます。ウエストベルトは、しっかり体にフィットするので、スマホを収納しても揺れを気にせず、走ることが出来ます。

ウエストベルトはスマホ入れとしてだけではなく、家の鍵やお金、ICカードを収納することもできます。ランニングしながらでも簡単にスマホや小物を取り出すことが出来るので、ランニング中のちょっとした撮影や、マラソン大会での補給食の携帯などに便利です。

ランニングにおすすめの「フリップベルト」の特長とサイズの正しい選び方

ウエストポーチ

出典:http://kiyospo.com/279_5439.html

ランニングシーンで小物を携帯するアイテムとして定番中の定番であるウエストポーチ。ウエストポーチは収納力に優れたランニングバッグの一つで、スマホはもちろん、家の鍵、お金、補給食、音楽プレイヤーといった小物の携帯に便利なアイテムです。

普段のランニングはもちろん、マラソン大会でも重宝するアイテムです。マラソン大会では、エネルギー補給のためのエナジージェルや飴、お菓子といったものを携帯して走ることが出来ます。

ランニング用ウエストポーチの人気おすすめ10選!走っても揺れない!ずれない!

ボディバッグ・ショルダーバッグ

出典:http://www.bodymaker.jp/shop/g/gBR015/

ランニング中にスマホを携帯する方法としてボディバッグを活用するという方法もあります。ランニング用のボディバッグはスマホケースが付いているので、スマホの持ち運びに便利です。外側から簡単にスマホを操作できるものも多く、取り出すことなくスマホを操作できます。

さらにボディバッグならウエストポーチ同様にたくさんの小物を収納出来ます。スマホ以外に音楽プレイヤー、お金、鍵、補給食といった小物を収納出来るので、収納力の優れたバッグが欲しいという時におすすめです。

ランニング用ショルダーバッグ・ボディバッグのおすすめ5選

ランニング中に使いたい!おすすめのスマホケース

アームバンドタイプ

Omakerスポーツアームバンド

amazonで売れている人気のスポーツアームバンド。41gの超軽量・薄型モデル。iPhone6/6SPlus/7/Xperiaなど5.5インチまでのスマホにバッチリ対応。防汗、通気性も抜群。さらに縫い目無しで快適な付け心地です。ケースに入れたままスマホを操作できるフィルムを採用しているので、装着しながらの操作も楽々です。値段も安く、コスパに優れたアームバンドタイプのスマホケースです。

参考価格:1,199円(税込み)
対応:5.5インチまでのスマホ(iPhone6/6Splus/iPhone7/Xperiaなど)

keyniceスポーツアームバンド

スマホケースとしてはもちろん、鍵やカード、お金といった小物も一緒に収納出来る収納力抜群のスポーツアームバンド。スマホ以外にも小物を持ち運びながら走りたいという人におすすめ。正面全体に防水材質を採用しているので、雨の日のランニングでも安心。水洗いも可能で、いつでも清潔な状態で使えます。

参考価格:1,099円(税込み)
対応:5.5インチまでのスマホ

アディダスパフォーマンス スポーツアームバンド

人気ブランドアディダスのおしゃれなスポーツアームバンド。スポーツブランドらしく、軽量で耐衝撃性に優れたアームバンドでタフなランニングシーンに最適。まるで身体の一部になったような快適な動きを追求したシームレスなデザイン。快適な着け心地が魅力です。ケースに入れたままスマホを操作できるタッチスクリーン対応のウインドで、スマホを簡単に操作可能。さらに3つの便利な収納ポケットも付いているので、スマホ以外にもカードやお札、鍵などの収納も出来ます。

参考価格:4,019円(税込み)
対応:iPhone6/6S/7/6Plus/6SPlus/7Plus/GalaxyS8/S8Plus等

アシックス アームシェル

アシックスのアームバンド。背面に汗を侵入を軽減するシートを内臓し、本体内部への湿気侵入を軽減するアームバンドです。汗をかくランニングシーンでも、快適に着用出来ます。

参考価格:2,808円(税込み)
対応:高さ125mmx幅70mmまでのスマホ(iPhoneSE/iPhone5S等)

ウエストベルトタイプ

FlipBelt(フリップベルト)

ランナーに人気のスポーツベルト。ベルトタイプでアームバンドやウエストポーチよりも揺れにくく、スマホを快適に収納出来る商品です。アメリカで生まれたフリップベルト、アメリカではランニングのお供として大人気商品になっています。複数個所のポケットがあり、スマホだけではなく、鍵、お金、カードなども収納可能。揺れない、ズレ上がらない、摩擦が起こりにくいということで、ランニングシーンにぴったりなベルトです。カラーリングも豊富です。

参考価格:4,320円(税込み)
対応:iPhone6の大きさのスマホ

ESR ランニングポーチ

スポーツベルトタイプのスマホケース。伸縮性のある生地で、ウエストベルトの長さを簡単に調整可能。しっかり体にフィットするので、スマホを入れても揺れにくく、快適に走ることが出来ます。スマホ以外には鍵やカードなども収納可能。イヤホンケーブルの穴も付いているので、音楽を楽しみながらのランニングにもおすすめ。

参考価格:1,259円(税込み)
対応:iPhone6s/7Pusまでのスマホに対応

ウエストポーチタイプ

アシックスランニングウエストポーチS

アシックスの走りやすいコンパクトなウエストポーチ。軽量でコンパクトなので、スマホを入れて走っても邪魔にならず走りやすいポーチです。スマホ以外にも鍵、お金、補給食を入れるのに便利。ビビットなカラーリングでランニングウェアとの相性も抜群です。

参考価格:2,160円(税込み)

アディダス ランニング LWウエストポーチM DMK73

アディダスの使い勝手のいいウエストポーチ。軽量ネオプレーン素材を仕様しランニング中も邪魔にならない軽量タイプ。リフレクター機能を搭載しているので、夜のランニングにもおすすめです。また、スマホ以外にお金や鍵も収納出来ます。

参考価格:3,769円(税込み)

ボディバッグ・ショルダーバッグタイプ

ボディメーカー ランニングボディバッグ BR015

ボディーメーカーのコスパに優れたボディバッグタイプのスマホケース。スマホはケースに入れて、表側から操作可能。表面の透明部分のフィルムを通して操作出来るので、ケースに入れたまま、走りながらも操作可能です。イヤホンコードの穴も開いているので、音楽を聞きながらのランニングにもおすすめ。さらにボトルを収納出来るので、水分を携帯することが出来ます。

参考価格:1,421円(税込)
対応:高さ158.1mmx幅77.8mmまでのスマホに対応

エムサーブ ジョギング用ショルダーバッグ

ウエストポーチとしても、ショルダーバッグとして使える2WAY仕様のランニングバッグ。スマホはケースに入れたまま操作出来ます。iPhone6Plusも入る大きめのサイズ。ポーチの部分にはたっぷりとモノを収納出来るので、いっぱい収納出来るスマホケースを求めている人におすすめ。また、ドリンクポケットも付いています。

参考価格:1,680円(税込)
対応:高さ140mmx幅90mmまでのスマホに対応

RUNNAL編集部

RUNNAL編集部

走るをもっと楽しく、もっと快適にするためのランニングメディア「RUNNAL(ランナル)」の公式アカウント。ランナルは、健康のために、ダイエットのために、マラソン大会での自己記録更新のために走るすべての人を応援しています。

この記事のキーワード:

Copyright© RUNNAL[ランナル] , 2023 All Rights Reserved.