ソーマランニングウォッチのおすすめ5選!画面が見やすい評判!

更新日:  著者:RUNNAL編集部

ソーマランとは、どんな会社か。どんなシリーズ展開があるのか。ソーマランニングウォッチの気になる点やおすすめをまとめて紹介させていただきます。GPS機能付きのウォッチも紹介しているので、是非参考にしてみてください。

ソーマとは

出典:http://baka.hateblo.jp/entry/2015/01/24/225504

ソーマとは、セイコーインスツル株式会社(通称SII)のブランドとして2009年にランニングウォッチ市場に誕生しました。ソーマのランニングウォッチは走っている時でも見やすいように画面を30°傾けているのが特徴です。

ソーマブランドの運営会社であるセイコーインスツル株式会社は、世界的に有名な腕時計ブランドである”SEIKO”を手掛けているセイコーホールディングスの子会社です。主に、マイクロメカ、腕時計、電子デバイス、情報システム機器、計測分析機器等を製造しているメーカーです。本社は千葉県千葉市美浜区に置いています。

ソーマのランニング時計の選び方

GlobalONEかRunONEか選ぼう

出典:http://outspot-3378.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300536198-1

ソーマの時計はランニング向けの定番シリーズである"GlobalONE"、GPS機能を搭載した"RunONE"、ロードバイム向けのシリーズである"RideONE"の三つのシリーズがあります。

ランナーの場合は、"GlobalONE"か"RunONE"から選びましょう。そして、GPS機能が欲しい人は"GlobalONE"を、GPS機能は要らないという人は"RunONE"を選びましょう。

GPS機能はGPSにより、走行距離や走行ペース、ラップタイムなどを自動で計測してくれる便利な機能です。ただ、その分だけ値段が高くなっています。

ラップ数や防水機能、重さに違いがある

出典:http://blogs.yahoo.co.jp/xelviskazu/folder/950353.html?p=1

GlobalONEを選ぶ場合は、色を選べば良いだけですが、RunONEシリーズを選ぶ場合は、6つのモデルの中から、選ぶ必要があります。この6つのモデルは主に、ラップ数、防水機能、重さに違いがあります。

上位機種になればなるほど記録出来るラップ数は多くなり、防水機能も高くなります。また、機種によって重さにも違いがあります。主さは機能性をしぼったモデルほど軽く、機能性が高いモデルほど重くなっています。機能性を重視するか、軽量性を重視するかでモデルを選んでみても良いでしょう。

LargeかMediumか

出典:http://ameblo.jp/sweettype/entry-11150397937.html

ソーマの人気シリーズである"RunONE"の中で、特に初心者ランナーに人気がある"RunONE 300"と"RunONE 100SL"はLargeタイプかMediumタイプか選ぶことが出来ます。

当然、Largeタイプの方が画面が大きく、重さも重くなっています。Mediumタイプの方は画面は小さく、重さは軽くなっています。視認性を高めたい人や男性にはLargeタイプが人気で、Mediumはコンパクトで軽量なモデルが欲しい人や女性に人気です。実際、Mediumは女性受けするカラーが多くなっています。

ソーマランニングウォッチのおすすめ(初級者編)

RunONE 50

初心者の入門におすすめのウォッチです。"50"はシンプルで初心者でも使いやすいのが特徴です。また、ソーマランニングウォッチの中で唯一”カットオフタイマー”機能を搭載しています。この機能はレース各チェックポイント(関門)の通過制限時刻を設定することで、チェックポイントまでの残り時間を確認出来る機能です。フルマラソンで完走を目指す際に役に立ちます。ラップは初心者には十分すぎる50LAPx2でフルマラソン2回分あります。そして重さは僅か30gです。

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:7,000(税別)
カラー:グリーン/イエロー、ホワイト/ブルー,マゼンタ/オレンジ、ブラック/グレイ、ブラック/ピンクゴールド、ホワイト/レッド、ブルー/シルバー

RunONE 100SL

"RunONE"シリーズの中でも人気がある"100SL"は100ラップ記録出来るモデルです。サイズはLとMの展開があり、好みのサイズを選択することが出来ます。男性の場合にはLが、女性の場合にはMが人気になっています。気になる防水も10気圧防水が採用されています。

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:8,500(税別)
カラー:Large(ホトイト/ブラック、ブラック/シルバー、ネイビー/オキシブルー、ブラック、バイオレット)、Medium(ブラック/ピンク、ブラック/ゴールド、アイスブルー/パープル、ブラック、マゼンタ)

ソーマランニングウォッチのおすすめ(中級者以上向け)

RunONE 300

"300"はランニング中級者でも納得出来る300LAP記録出来るモデルで、中級者以上に人気の定番モデルになっています。機能面ではソーマランニングウォッチの中で唯一”イベントタイマー機能”を搭載してのが特徴的です。防水は10気圧防水で、サイズ展開はLとMがあります。

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:10,500(税別)
カラー:Large(ブラック/レッド)、Medium(ブラック/レッド、ピンク/ブラック)

RunONE 300SOLAR

"300SOLAR"はソーラー充電機能を搭載したモデルです。"300"にソーラー機能を搭載したようなモデルで、電池交換が不要です。また、防水面では10気圧ではなく20気圧防水が採用されているため、より防水性能がアップしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

参考価格:13,000(税別)
カラー:ブルー/レッド、ホワイト/ブルー

GlobalONE DKY39

"GlobalONE"はソーマランニングウォッチの中で唯一"GPS機能"を搭載しているモデルです。GPS機能により走行距離、走行スピード、走行ペース、消費カロリーなどを確認することが出来ます。また、走行データをPCアプリ「SOMA Run」で管理することも出来ます。GPS機能で走行距離を測定したいという人におすすめです。また、初心者の場合でもGPSが欲しいという人にもおすすめ出来ます。

出典:https://www.amazon.co.jp/

参考価格:20,000(税別)
カラー:ブラック/レッド、ブラック/ゴールド

RUNNAL編集部

RUNNAL編集部

走るをもっと楽しく、もっと快適にするためのランニングメディア「RUNNAL(ランナル)」の公式アカウント。ランナルは、健康のために、ダイエットのために、マラソン大会での自己記録更新のために走るすべての人を応援しています。

この記事のキーワード:

Copyright© RUNNAL[ランナル] , 2023 All Rights Reserved.