冬と言えばマラソン大会の季節です。10月から11月にかけてマラソンシーズンが本格的に幕を開け、12月・1月・2月・3月と全国各地で10kmマラソンやハーフマラソン、フルマラソンなどの大会が盛んに開催されます。都市部でも東京マラソンや横浜マラソン、名古屋ウィメンズマラソン、大阪マラソン、京都マラソンなどで盛り上がるため、この時期にランニングやマラソンに挑戦するという初心者ランナーは多いはずです。また、家族で親子リレーや、会社の同僚や友人と駅伝・リレーマラソンなどのマラソンイベントに挑戦するという人も多いことでしょう。
今回の記事では、初めて長距離走のイベントに挑戦する初心者向けに、冬のマラソン大会における最適な服装を男性と女性ともに紹介しています。さらに、冬のマラソンウェアの選び方のポイントや、実際に冬のマラソン大会で着用したいオススメのメンズマラソンウェア、レディースマラソンウェアも紹介しています。そして、最後には冬のマラソン大会に持っていきたいオススメのグッズも紹介しています。初めてのマラソン大会でどんな格好で走ったら良いのか、どんなウェアアイテムを選んだら良いのか迷っているという人は是非参考にしてみてください。
目次
冬のマラソン大会に最適な服装【男性・女性】
マラソン初心者が冬のマラソン大会に参加するにあたり一番大きく悩むのが、走る服装選びです。暖かい春夏のマラソン大会であれば半袖シャツと短パンという身軽な服装でOKですが、スタート時点の気温が10℃以下となる冬のマラソン大会ではそうもいきません。ただし、防寒対策をやり過ぎると5〜7時間も動き続けるフルマラソンでは走行中に暑くなり過ぎるため厚着のし過ぎもNGです。そのため、冬のマラソン大会では、男性と女性ともに、防寒と身軽さのバランスの取れた服装を心がけるのがオススメです。下記では、男性ランナーと女性ランナーそれぞれで具体的にオススメの格好を紹介しています。
男性ランナー
冬のマラソン大会における男性(男子)の最適な服装は、“トップスは半袖Tシャツ+アンダーシャツに、ボトムスはハーフパンツ+ロングタイツ”という格好です。実際に秋冬のマラソンシーズンに全国各地で開催されるマラソン大会を走る男性ランナーにこのマラソンコーデが定番であり、人気となっています。もちろん、エリートランナーとなると冬場でも半袖短パンというスタイルで走る人が多いのですが、マラソン初心者の男性にその格好は寒過ぎます。
トップスは身軽な半袖Tシャツの下に長袖スポーツインナーを、ボトムスは足捌きの邪魔にならない短パン(5インチや7インチ丈)の下にロング丈のスポーツタイツを重ね着することで冬マラソンにおける動きやすさと暖かさのバランスを取ることが出来ます。また、速乾性に優れたアンダーシャツとランニングタイツは汗による不快感を大幅に軽減してくれるメリットもあります。さらには、着圧機能による筋肉疲労軽減効果やサポート機能による怪我予防効果などのマラソン初心者の男性にとって嬉しいメリットもあります。
また、この格好だと寒いという場合には、プラスアルファとして手袋やネックウォーマー、帽子・ニット帽などを加えてみると良いでしょう。もし、アウタージャケットも必要というなら、身体が温まってきた段階で脱いでポーチなどのバッグに収納しやすい軽量パッカブルジャケットを用意してみるのがオススメです。
女性ランナー
冬のマラソン大会における女性(女子)の最適な服装は、“トップスは半袖Tシャツ+アンダーシャツに、ボトムスはショートパンツ+ロングタイツ”という格好です。このスタイルは多くの女性に似合いやすく、スポーティーかつオシャレで可愛い見た目のため、マラソン大会に参加する多くの女性ランナーに人気のマラソンコーデとなっています。
動きやすい半袖Tシャツとショートパンツ(3分丈や4分丈)の下に長袖インナーシャツとロング丈スポーツレギンスを着用することで、冬のマラソン大会における防寒対策や日焼け対策もバッチリです。また、半袖と短パンの下に速乾性に優れた長袖インナーやランニングタイツを着用することで汗によるベタつきや汗による嫌なにおいを大幅に低減出来るのも大きな魅力です。また、重ね着により、冬のマラソンイベントにおいても自分らしい個性的なファッションを楽しめるのも魅力です。特にスポーツレギンスは様々なカラー、デザインのものが販売されているため、足元に個性を出してみるのがオススメです。
また、女性ランナーには冬のマラソン大会においても帽子が必需品となっています。帽子があれば邪魔になりがちな髪をまとめることが出来ますし、長いつめで顔の日焼けを防止することも出来ます。さらに、寒さ対策としては、それ以外に手袋やネックウォーマー、軽量ジャケットなどを加えてみるのもオススメです。
冬のマラソン大会を走る市民ランナーの実際の服装をチェック
冬のマラソン大会での服装選びに迷っている人は、実際に冬に開催されるマラソン大会を駆け抜ける市民ランナーたちのリアルな格好をチェックしてみるのもオススメです。下記では冬開催のマラソン大会における市民ランナーたちの服装がチェック出来るワンショットを紹介しています。
高知竜馬マラソンを走るランナー達
2月開催の高知竜馬マラソンでは、男性も女性も含め多くの市民ランナーが、トップスは半袖Tシャツ+長袖インナーにボトムスは短パン+ロングタイツという格好で参加しているのが分かります。基本的には冬のマラソン大会においてはこのスタイルのランナーが多いため、初めてのマラソン大会参加ならこのマラソンコーデで走ってみるのが無難です。
新宿ハーフマラソンを走るランナー達
1月開催の新宿シティハーフマラソンでは、防寒アイテムとして手袋を着用するランナーも多いのが分かります。体の末端部位である手を手袋で覆うだけでも随分と暖かく感じるはずです。特にスタートから走り出し直後は手が冷えて大変なので、真冬の大会では男性も女性も手袋を準備しておくと安心です。走って行く中で暑くなってきたらポケットやポーチなどに手袋は収納しましょう。
北九州マラソンを走るランナー達
2月開催の北九州マラソンのスタート直後のランナーの様子です。やはり、男性ランナーと女性ランナーともに身軽で動きやすい半袖と短パンをベースに、防寒ウェアとしてアンダーシャツやロングタイツを着用するランナーが多いのが分かります。また、冬の大会でも周りのランナーや沿道の人に苦しい表情を見られないようにと、集中するためにと、サングラスを着用して走るランナーも多いです。初心者ランナーであっても、走りに集中したいなら、サングラスを着用してみるのもオススメです。また、サングラスだけではなく長めのつばを採用した帽子も表情を隠すメリットがあります。
冬のマラソンウェアのおすすめの選び方【メンズ・レディース共通】
冬のマラソン大会で着用するマラソンウェア(ランニングウェア)を選ぶ際に、どんな点に着目して選んだら良いのか気になるところです。下記では初めてのマラソンウェア選びで重要となるポイントを5点紹介しています。
選び方①冬のマラソンウェアは速乾性が重要
冬のマラソン大会で着用するスポーツウェア選びでは、機能性において吸汗速乾性が一番重要となります。吸汗速乾性とは、運動中にかいた汗を素早く吸収し素早く乾燥させる機能のことです。吸汗速乾性が劣るウェアだと、汗をかいてもなかなか乾かないため、汗でベタベタしたり、汗で生地が肌に張り付いたり、汗染みが目立ったり、汗による嫌なニオイがしたりと、とにかく不快なことだらけです。綿(コットン)素材のウェアだと速乾性が劣るため、速乾性に優れるポリエステル素材のウェアアイテムを選ぶようにしましょう。また、寒い冬だと汗はあまりかかないと思いがちですが、長時間走り続けるマラソン大会においては冬場であっても意外とたくさん汗をかきます。
選び方②冬のマラソン大会でも裏起毛は暑過ぎるためNG
寒い冬のマラソン大会では裏起毛採用の保温性に優れたウェアアイテムを選びがちですが、あまりオススメは出来ません。その理由は、走っている内に暑くなり過ぎるためです。3kmや5kmなどの比較的短いマラソン大会をゆっくりペースで走るなら裏起毛素材のウェアもアリですが、10km以上の長丁場となるマラソン大会では避けておくのが無難です。特に6〜7時間もの長い時間走り続けるフルマラソンでは、スタート時刻に比べて昼過ぎの気温が10℃以上も上昇するなんてことも珍しくありません。
選び方③防寒対策としてパッカブルジャケットが一着あると便利
冬のマラソン大会に一着持っておくと便利なのが、パッカブルジャケットです。パッカブルジャケットとは、コンパクトに折り畳めるジャケットのことです。パッカブルジャケットなら、最初は防寒対策として羽織っておき、スタートしてから体が温まってきたタイミングで脱いでポーチなどのバッグにコンパクトに収納出来るため、とても便利です。もちろん、走り出す前のウォーミングアップの際にも防寒ジャケットとして重宝すること間違いありません。また、パッカブルジャケットは様々なメーカーより販売されていますが、特に透明でマラソンゼッケンが透けるタイプの商品がオススメです。マラソンゼッケンが透けるジャケットなら、ジャケットを脱ぐ際にわざわざゼッケンを付け直す必要がなく楽です。
選び方④雨の日の対策は撥水ジャケットや使い捨てポンチョがオススメ
冬のマラソン大会では雨が降るなんてことも珍しくありません。もちろん、マラソン大会は基本的には雨天決行です。そのため、雨の中で走る準備も一応しておきましょう。もし、大会当日に雨が予想されるなら、撥水性のある撥水ジャケットを準備しておくのがオススメです。雨を弾いてくれるため、身体が濡れにくく雨の中でも比較的快適に走ることが出来ます。また、撥水ジャケット以外にも使い捨てポンチョを活用するという手もあります。雨のマラソン大会ではスタート前〜スタート直後はとても寒いため、防寒対策として使い捨てポンチョを着用し、走り出してある程度身体が温まってきたタイミングでポンチョのも市民ランナーの間では定番です。(もちろん、脱いだ使い捨てポンチョはしっかり持ち帰るか正規のゴミ箱にしっかりと捨てるようにしましょう。間違っても路上や沿道に投げ捨ててはいけません。)
選び方⑤目標の完走達成にコンプレッションウェアが効果的
初めてのハーフマラソンやフルマラソンで完走を目指すなら、コンプレッションウェアを活用してみるのがオススメです。コンプレッションウェアとは、着圧機能(コンプレッション)を搭載し、運動中の筋肉の無駄な揺れを抑制することで筋肉疲労を軽減してくれるアイテムのことです。CW-Xなどのコンプレッションウェアメーカーよりコンプレッション機能有りのアンダーシャツやランニングタイツが販売されているため、完走を目指すならそれらの力を借りてみるのもオススメです。さらに、コンプレッションだけではなくサポート機能も有するモデルなら、初心者ランナーにありがちな膝を痛めるなどの怪我予防にも大いに役立ってくれます。
冬のマラソン大会におすすめのウェアアイテム12選【メンズ】
アディダス オウン・ザ・ラン 半袖Tシャツ
冬のメンズマラソンウェアのトップスとして定番の半袖Tシャツを選ぶなら、adidas(アディダス)の人気ランニングシャツである「オウン・ザ・ラン 半袖Tシャツ」がオススメです。最大の魅力は、速乾性に優れているため、汗によるベタつきを大幅に軽減してくれる快適Tシャツである点です。また、身体のラインに程よくフィットするシルエットのため、動きやすさ、走りやすさも抜群です。デザインも袖のところにアディダスの象徴であるスリーストライプス(三本線)があり、どんな男性もオシャレでカッコよく着用出来ます。もちろん、下にアンダーシャツを着用した際の見た目の良さも抜群です。速乾性があり、動きやすく、オシャレでカッコいい半袖を求める男性に非常にオススメの一着です。
ミズノ クイックドライTシャツ
冬のマラソン大会では長袖Tシャツを選びたいという男性には、mizuno(ミズノ)のランニング用ロングスリーブシャツである「クイックドライTシャツ」がオススメです。最大の魅力は、MIZUNO QUICKDRY PLUSテクノロジーを搭載し、吸汗速乾性に優れているため、ハーフマラソンやフルマラソンなどの長丁場のマラソン大会でも最後まで快適に着用出来るところです。また、縫い目の肌あたりが気になりにくいフラットシーマと呼ばれる縫製仕様となっているため、着心地が良く、長時間の着用シーンでもストレスが無いのも魅力です。デザインもベーシックながらも洗練された見た目となっているため、冬のマラソン大会の長袖として非常にオススメです。
アシックス ランニングPRO-FIT ウインドブロックハーフジップ長袖シャツ
1月〜2月頃の真冬の時期に開催されるマラソン大会用に保温性に優れたトップスが欲しいという男性には、asics(アシックス)の「ランニングPRO-FIT ウインドブロックハーフジップ長袖シャツ」がオススメです。最大の魅力は、防風ニットを使用し保温性に優れた長袖シャツであるため、真冬のマラソン大会でも暖かく快適である点です。また、フロントジッパーが搭載されているため、暖かくなってウェア内が蒸れそうになってきたら適宜ジッパーを開けて換気をすることも出来ます。さらに素材自体は速乾性に優れたポリエステルを採用しているため、暖かくも汗によるベタつきを軽減してくれるシャツとなっています。そのほか、アシックスのPRO-FITテクノロジーを搭載しているため、動きやすさも抜群です。
ザ・ノース・フェイス インパルスレーシングジャケット
冬のマラソン大会用にコンパクトに収納出来るパッカブルジャケットが欲しいという男性には、THE NORTH FACE(ザノースフェイス)の「インパルスレーシングジャケット」がオススメです。最大の魅力は、クリアカラー(透明)であるため、着用していてもマラソンゼッケンが透けて見えるところです。マラソンのスタート前〜スタート直後は防寒対策として上から羽織り、段々体が温まってきたらコンパクトに折りたたんでポーチなどに収納してしまうなんてことが出来ます。もちろん、マラソンゼッケンが透けて見えるため、脱着のタイミングでわざわざマラソンゼッケンを付け替えるなんて必要もなく、とても便利です。さらには、雨の日のマラソン大会でもあると便利です。マラソン大会用のジャケットとしてはとても使い勝手が良く、汎用性の高いアイテムとなっているため、一枚持っておくのがオススメです。
CW-X ジュウリュウトップ
冬のマラソン大会で半袖Tシャツの下に長袖のアンダーシャツ(インナーシャツ)を着用するなら、CW-X(シーダブリューエックス)の高機能インナーである「JYURYU TOP(ジュウリュウ トップ)」がオススメです。最大の魅力は、着圧機能(コンプレッション)とサポート機能を搭載し、裸よりも動きやすく、さらに疲労軽減効果も期待出来る高機能トップスである点です。CW-X独自のコンプレッションにより、運動中の筋肉の無駄な揺れが抑制され筋肉疲労軽減につながります。さらに、肩甲骨周りにサポートラインが施されているため、肩甲骨の動きがスムーズになるというメリットがあります。これから初めてハーフマラソンやフルマラソンに挑戦するというランナーにとっては、目標の完走実現へ大きな手助けとなってくれるアイテムです。
アディダス オウン・ザ・ラン ショーツ
冬のメンズマラソンウェアのボトムスに定番のハーフパンツ(短パン)を選びたいという男性には、adidas(アディダス)の人気ランニングパンツである「オウン・ザ・ラン ショーツ」がオススメです。最大の魅力は、アディダス独自のAEROREADY(エアロレディ)テクノロジーを搭載し、長時間のランニングシーンでたくさん汗をかいても快適な着心地である点です。丈の長さも丁度良く、サイドのスリーストライプスが良いアクセントになっていてオシャレでカッコいいパンツです。また、サイドシームに隠しジップ付き携帯電話用ポケットがあるのも魅力です。一枚で履いても様になりますし、ロングタイツと合わせてもカッコよく着用出来ます。
ミズノ マルチポケットパンツプラス
収納力に優れたランパンを選びたいという男性には、mizuno(ミズノ)の大人気ランニングパンツである「マルチポケットパンツプラス」がオススメです。最大の魅力は、ウエストに360°ポケットを搭載し、たくさんの小物を持ち運べるところです。複数の収納スペースがあり、スマホや補給食、サプリメント、手袋など本当にたくさんのアイテムを収納出来るので冬のマラソン大会において重宝すること間違いありません。もちろん、サイドには通常のスリットポケットもあります。さらに、程よく身体のラインにフィットするシルエットとなっているため、走りやすさも抜群です。
アンダーアーマー UAテックグラフィックショーツ
丈が長く、シルエットもゆとりあるデザインのハーフパンツを選びたいという男性には、Under Armour(アンダーアーマー)の人気短パンである「UAテックグラフィックショーツ」がオススメです。最大の魅力は、ダボっとした短パンであるため、リラックスして着用出来るところです。ガチランナーっぽいランニングパンツを履くのには抵抗があるという人や、ゆったりとしたパンツを履いてマイペースに走りたいという男性にはぴったりなアイテムです。また、素材には吸汗速乾性と柔らかな肌触りを兼ね備えるテック素材が採用されているため、着心地の良さは抜群です。もちろん、一枚で履いても良いですし、下にロングタイツを履くのもオススメです。
アシックス ランニングストレッチウーブンパンツ
冬のマラソン大会では長ズボンを着用したいという男性には、asics(アシックス)のランニング用ロングパンツである「ランニングストレッチウーブンパンツ」がオススメです。最大の魅力は、ストレッチ性を備えたウーブン素材を採用し、ほどよく身体のラインにフィットするシルエットのため、非常に走りやすい長ズボンである点です。さらに、腰部にはスマホを収納出来るジップ付きポケットがありスマホの持ち運びにも便利です。もちろん、速乾性に優れたポリエステルを採用しているため、汗をかいてもベタつきにくく、長時間に及ぶマラソンシーンでも最後まで快適に着用出来ます。
CW-X ジャネレーターモデル2.0
冬のマラソン大会における下半身の防寒アイテムとしてランニングタイツを履きたいという男性にはCW-X(シーダブリューエックス)のハイスペックスポーツタイツである「JENERATOR MODEL 2.0(ジェネレーターモデル2.0)」がオススメです。最大の魅力は、腰から脚まで下半身全体をフルガード出来る最強のサポートタイツである点です。腰、股関節、お尻、太もも、膝、ふくらはぎをサポートする機能を搭載しているため、初めてハーフマラソンやフルマラソンに挑戦する初心者ランナーにありがちな怪我を予防出来ます。さらに、優秀なコンプレッションが搭載されているため、適度な着圧により運動中の筋肉の無駄な揺れが抑制されるため、筋肉疲労軽減効果を得ることも出来ます。もちろん、吸汗速乾性に優れているため、汗によるベタつき等もなく、ゴールまで快適に着用出来ます。非常に高性能なタイツとなっているため、初めてのハーフマラソンやフルマラソンに挑戦する全ての男性ランナーにオススメの一枚です。
RxL レーシングゲイターSLR
“短パン+ランニングタイツ”よりも“短パン+ゲイター(ふくらはぎサポーター)”派の男性には、RxL(アールエル)の人気ゲイターである「レーシングゲイター」がオススメです。最大の魅力は、足つり対策や筋肉疲労軽減に効果を発揮してくれるところです。ドイツ最新医療編み機を使用し通常よりも糸を細く、より多くの針数で編み込むことで、高密度に肌にフィットで軽量で違和感のないフィット感(素脚感覚)を実現させたゲイターとなっています。そのため、着用感抜群でコンプレッションも高い効果が期待出来ます。コンプレッションやサポート機能は欲しいけどロングタイツは邪魔、タイツはちょっと恥ずかしい、と感じる男性にはこちらのゲイターがオススメです。
アシックス レーシンググローブ
冬のマラソン大会における手の防寒アイテムとして手袋が欲しいという男性には、asics(アシックス)のベーシックなランニング用手袋である「レーシンググローブ」がオススメです。最大の特徴は、薄手設計で走行中も暑くなりすぎないところです。また、軽量なため、走って行く中で身体が温まってきたらランパンのポケットやポーチなどにスッポリと収納出来るのも魅力です。さらに、デザインもベーシックであり、どんなランニングコーデにも合います。
冬のマラソン大会におすすめのウェアアイテム12選【レディース】
アシックス ランニングドライ半袖シャツ
冬のレディースランニングウェアのトップスに定番の半袖Tシャツを選ぶなら、asics(アシックス)のベーシックなランニングシャツである「ランニングドライ半袖シャツ」がオススメです。最大の魅力は、ポリエステル素材を採用し速乾性に優れているため、汗をかいてもベタつきにくく快適な着心地である点です。また、軽量で適度なストレッチ性を備えるため、動きやすさも抜群です。オーソドックスなデザインの半袖シャツとなっているため、どの年齢層の女性にも合いやすく、さらにどんなボトムスとも相性抜群です。もちろん、長袖のアンダーシャツ(インナーシャツ)との重ね着にも最適です。
アディダス オウン・ザ・ラン 半袖Tシャツ
オシャレで可愛いレディースランニングシャツを選びたいという女性には、adidas(アディダス)の人気Tシャツである「オウン・ザ・ラン 半袖シャツ」がオススメです。最大の特徴は、袖のスリーストライプス(三本線)が良いアクセントになっていて、オシャレで可愛いところです。また、シルエットもやや細身で上半身を綺麗に見せてくれるのも魅力的です。さらに、機能面では吸湿性に優れたAEROREADYテクノロジーを搭載しているため、汗をかいてもベタつきにくく、蒸れにくいアイテムとなっています。一枚で着ても様になりますし、下にアンダーシャツを着てもオシャレに決まります。
ニューバランス Q Speed ジャカードショートロングスリーブTシャツ
冬のマラソン大会では長袖シャツを着用したいという女性には、New Balance(ニューバランス)のランニング用長袖シャツである「Q Speed ジャカードショートロングスリーブTシャツ」がオススメです。程よく身体のラインにフィットするシルエットとなっているため、女性らしい綺麗なラインを出すことが出来ます。さらに動きやすさも抜群です。また、袖にはサムホールが施されているため、手の甲を冷たい風から守ることが出来るのも魅力です。おまけに吸湿速乾性に優れたNB ICExテクノロジーを搭載しているため、長時間のランニングシーンでたくさん汗をかいても汗による不快感が少なく、最後まで快適に着用出来ます。
ニューバランス スポーツスペースダイハーフジップトップ
冬のマラソン大会において温かみのあるトップスを選びたいという女性には、New Balance(ニューバランス)の「スポーツスペースダイハーフジップトップ」がオススメです。最大の魅力は、ハーフジップ仕様となっているため首元の防寒に効果的である点です。また、裾はラウンドカットデザインを採用し、スポーツシーンにおいてもしっかりと女性らしさを演出してくれます。さらに、NB DRYテクノロジーを搭載しているため、吸汗速乾性に優れ、汗による不快なベタつきを軽減してくれるのも魅力です。
アシックス ランニングパッカブルはっ水ウーブンジャケット
コンパクトに収納出来るパッカブルジャケットが欲しいという女性には、asics(アシックス)の人気ジャケットである「ランニングパッカブルはっ水ウーブンジャケット」がオススメです。最大の魅力は、撥水性を備えているため、小雨の降る中でも快適に走れるところです。もちろん防風性も備え、冷たい風から体を守ることも出来ます。さらには、熱がこもりやすい背面にベンチレーションシステムを搭載し適度な通気性を確保しているため、長時間のランニングシーンでも快適に着用出来るのも大きな魅力です。そのほか、サイドには便利なポケットも備え、マラソン大会において非常に便利なジャケットとなっています。軽量なパッカブルジャケットが欲しいという女性にはとてもオススメの一着です。
CW-X セカンドボディ2.0
冬のマラソン大会における防寒インナーとして長袖インナーが欲しいという女性には、CW-X(シーダブリューエックス)の機能性トップスである「SECOND BODY 2.0(セカンドボディ2.0)」がオススメです。最大の魅力は、裸よりも動きやすく快適なスポーツインナーである点です。皮膚の伸びに対応した動作追随設計を採用し、とにかく動きやすく、さらに裾のズレあがりも抑えてくれるインナーとなっています。また、吸汗速乾性に優れ、汗をかいてもすぐに乾いてくれるため、マラソンシーンにおいてとても着心地の良いインナーとなっています。シルエットも非常に美しく、半袖Tシャツの下に着用する長袖インナーが欲しいという女性にオススメの一枚です。
アシックス ランニングポケット4インチパンツ
冬のマラソン大会のレディースマラソンウェアのボトムスとして定番のショートパンツを選ぶなら、asics(アシックス)の人気ランニングパンツである「ランニングポケット4インチパンツ」がオススメです。最大の魅力は、ウエスト周囲にポケットを装備し、複数の小物を携帯しながら走れるところです。また、収納物の揺れを抑える工夫も施されているため、走行中に小物が揺れたり、飛び出したりする心配もありません。さらに、素材は速乾性に優れた素材を採用しているため、ハーフマラソンやフルマラソンでも最後まで快適に着用出来ます。
CW-X ランニングパンツ DHY611
おしゃれで可愛いレディースランニングパンツが欲しいという女性には、CW-X(シーダブリューエックス)のファッション性の高い「ランニングパンツ」がオススメです。最大の魅力は、オシャレなデザインでマラソンコーデを華やかにしてくれるところです。とても可愛く、走るモチベーションが上がること間違いありません。また、丈も短過ぎず長長過ぎず丁度良い丈感となっており、適度にゆとりもあるシルエットとなっているため、足が細く綺麗に見えるのも魅力的です。もちろん、一枚で履いてもオシャレですし、ロングタイツと組み合わせても可愛いです。
アンダーアーマー UAアウトランザストームパンツ
冬のマラソン大会では長ズボンを履きたいという女性には、Under Armour(アンダーアーマー)のロングパンツである「UAアウトランザストームパンツ」がオススメです。最大の魅力は、撥水加工が施されているため、雨のマラソン大会でも快適に着用出来るところです。もちろん防風性もあり、寒さから足を守るのにも効果的です。また、4WAYストレッチを採用しどの方向にもストレッチ性に優れた作りとなっているため、動きやすさ、走りやすさも抜群です。おまけに腰あたりにスマホを収納出来るポケットが搭載されているのも魅力的です。長ズボンを選ぶなら非常にオススメの一枚です。
CW-X エキスパートモデル3.0
冬のマラソン大会における女性ランナーのマストアイテムとも言えるランニングタイツ(スポーツレギンス)を選ぶなら、CW-X(シーダブリューエックス)の人気モデルである「EXPERT MODEL 3.0(エキスパートモデル3.0)」がオススメです。最大の魅力は、段階着圧機能搭載による美しいシルエットで足をスッキリと細く見せられるところです。大手下着メーカーであるWacoal(ワコール)が展開するブランドであるため、履き心地の良さも抜群です。また、筋肉疲労軽減効果のあるコンプレッション機能や初心者ランナーが痛めやすい膝を守るサポート機能も搭載されているなど、機能面もとにかく高機能です。さらに、速乾性が良く、UVカット率90%以上と日焼け防止用にもとても優秀です。マラソン大会用にロングタイツを準備するなら、まず選んでおいて間違いのないアイテムです。
CW-X キャップ
マラソンを走る女性ランナー定番アイテムである帽子を準備するなら、CW-X(シーダブリューエックス)の「キャップ」がオススメです。最大の魅力は、一般的に浅いと言われるランニングキャップと違ってしっかりとした深さのあるキャップである点です。そのため、どんな女性にも似合いやすく、さらに小顔効果も期待出来ます。また、つばも長めで顔を紫外線による日焼けから守る効果も高いです。おまけに、ベンチレーションシステムを搭載し通気性も確保された作りとなっているため、帽子内で蒸れにくいのも魅力です。
CW-X グローブ
冬のマラソン大会における手の防寒アイテムとして手袋が欲しいという女性には、CW-X(シーダブリューエックス)の定番手袋である「グローブ」がオススメです。最大の魅力は、指を出せる構造となっているため、手袋をしたままでも容易に靴紐を結んだり、スマホ操作をしたり出来るところです。エイドステーションにおいて給水したり、補給食を食べたりする場面においても指を出せるのはとても便利です。また、UVカット率90%以上のUVカット機能を誇るため、紫外線による日焼けから手を守る効果も抜群です。軽量でコンパクトなグローブであるため、温まってきたらポーチなどにスッポリと収納出来ます。
そのほか、冬のマラソン大会に持って行きたいオススメのアイテム【男女共通】
冬のマラソン大会に参加するにあたり、マラソンウェア以外にも是非準備しておきたいオススメのアイテムが複数があります。それが、「高クッションマラソンシューズ」と「マラソン用GPSウォッチ」、「マラソンポーチ」、「マラソンサングラス」の4点です。これらは初めて10kmマラソンやハーフマラソン、フルマラソンなどに挑戦する初心者ランナーにオススメのアイテムとなります。
アシックス ゲルカヤノ30【マラソンシューズ】
初めてマラソン大会へ挑戦する初心者ランナーには、asics(アシックス)の高性能マラソンシューズである「GEL-KAYANO 30(ゲルカヤノ30」がオススメです。初心者向け長距離シューズに求められるクッション性と安定性を高いレベルで両立させた最強シューズです。初めてのハーフマラソンやフルマラソンで完走を目指すなら、まず選んでおいて間違いのない一足です。
▼▼その他のマラソンシューズのおすすめをもっと見てみる
初心者必見!フルマラソン完走用ランニングシューズのオススメ10選
人生初めてのフルマラソンに挑戦し制限時間内での完走を目指すなら、asics(アシックス)やmizuno(ミズノ)、nike(ナイキ)などの大手スポーツメーカーの高機能ランニングシューズを準備してみるの ...
続きを見る
Garmin ForeAthlete 55【マラソン用GPSウォッチ】
マラソン大会へ参加するなら、GPSウォッチも持っていきたいところです。マラソン用ウォッチを選ぶなら、ランナー定番ブランドであるGarmin(ガーミン)のコスパ最強ウォッチである「ForeAthlete 55」がオススメです。ForeAthele 55があれば、時計単体でGPS計測出来るため、マラソン中に今何キロ走ったのか、今どのぐらいのペースで走っているのかがリアルタイムにすぐに分かり便利です。価格もガーミン製の上位モデルと比べるととても安いため、最初のGPSウォッチとして買ってみるのがオススメです。
▼▼その他のマラソンウォッチのおすすめをもっと見てみる
FLIPBELT クラシック【マラソンポーチ】
マラソン大会では、何かと小物を携帯して走ることが多いため、小物収納用バッグ(ポーチ)があると便利です。数あるポーチの中でも特に最強マラソンポーチの呼び声の高い「FLIPBELT(クリップベルト)」がオススメです。通常のウエストポーチと違い、身体にジャストフィットするベルト形状であるため、走行中も揺れない、ズレないのが最大の魅力です。さらに見た目からは想像も出来ないぐらい、中にたくさんの小物を収納出来ます。また、アンダーシャツの上に着用し、シャツで隠してしまえば外からはポーチの存在が見えないため、スマートに身につけられるのも大きな魅力です。
▼▼その他のマラソンポーチのおすすめをもっと見てみる
走っても揺れない!最強ランニングポーチのおすすめ15選【マラソンにも対応】
小物を携帯して走るなら、ランナー向け収納バッグであるランニングポーチを活用してみるのがオススメです。ランニングポーチがあれば、スマホや家の鍵、小銭、ICカードなどの身の回りのアイテムを複数所持しながら ...
続きを見る
OAKLEY RADAR EV PATH【マラソンサングラス】
冬のマラソン大会でも意外とサングラスがあると便利です。サングラスがあれば、周りのランナーや沿道の人から苦しそうな表情を隠すことが出来ます。さらに視界がある程度シャットアウトされることで集中力も高まります。もちろん、目に有害な紫外線をカット出来るというメリットもあります。もし、マラソン用にサングラスを準備するなら、ランナーから人気の高いブランドであるOAKLEY(オークリー)の定番モデルである「RADAR EV PATH(レーダーEVパス)」がオススメです。オシャレでカッコよく、フィット感も抜群のアイテムです。
▼▼その他のマラソンサングラスのおすすめをもっと見てみる
ランニング用サングラスの選び方とおすすめモデル10選【マラソン用にも最適】
日差しの強い夏場のランニングシーンでは、ランニング用サングラス(スポーツサングラス)を掛けて走るのがオススメです。サングラスを付けて走ることで、太陽光の強い光による眩しさを軽減し良好な視界を確保しつつ ...
続きを見る
お気に入りのマラソンウェアを準備して、冬のマラソン大会を思う存分楽しもう
秋冬のマラソンシーズンに、10kmマラソンやハーフマラソン、フルマラソンに挑戦するなら、機能性に優れたマラソンウェアを準備してみましょう。特に速乾性に優れたウェアなら長時間に及ぶレースでも最後まで快適です。また、着圧機能やサポート機能などを有する高機能ウェアを選べば、初めてのマラソン大会での完走も後押ししてくれます。もちろん、機能性はもちろん、個人的に走るモチベーションが上がるようなカラー、デザインのウェアを選ぶことも重要です。
全国各地でマラソン大会が開催される時期には、アシックスやミズノ、アディダス、ニューバランス、ナイキなどのスポーツメーカーより機能性が高くファッション性にも優れた様々なマラソンウェアが販売されます。是非それらの中からお気に入りのアイテムを見つけ、最高のマラソンコーデに身をまとい、冬のマラソン大会本番の日を最高に楽しんでいきましょう。
【秋冬〜春先に開催される主なマラソン大会】
10月:新潟シティマラソン/いわて盛岡シティマラソン/水戸黄門漫遊マラソン/横浜マラソン/金沢マラソン
11月:ぐんまマラソン/東北・みやぎ復興マラソン/富山マラソン/下関海響マラソン/松本マラソン/おかやまマラソン/福岡マラソン/神戸マラソン/福知山マラソン/つくばマラソン/富士山マラソン
12月:奈良マラソン/青島太平洋マラソン/みえ松坂マラソン
1月:いぶすき菜の花マラソン/勝田全国マラソン/館山若潮マラソン/天草マラソン
2月:世界遺産姫路城マラソン/愛媛マラソン/さいまたマラソン/京都マラソン/高知龍馬マラソン/北九州マラソン/熊本城マラソン/おきなわマラソン/いわきサンシャインマラソン/大阪マラソン
3月:東京マラソン/鹿児島マラソン/静岡マラソン/名古屋ウィメンズマラソン/板橋Cityマラソン/鳥取マラソン/とくしまマラソン/さが桜マラソン/ふくい桜マラソン