夏のランニングシーンにおすすめの服装・ウェアを男性・女性ともに紹介させて頂きます。暑い夏の時期も快適にジョギング・ランニングを楽しむために、服装・ウェア選びは重要です。是非夏の服装選びの参考にしてみてください。
夏のランニングにおすすめの服装
男性
夏のランニングシーンで、男子のおすすめの服装は、ランニング用半袖Tシャツとランニング用ハーフパンツというシンプルな恰好。夏は気温が高く、ランニングをしているとウェア内に熱がこもってしまいがち。寒い秋冬よりも露出度を増やし、熱を素早く外に逃がすことが出来る、身軽な服装が最適です。半袖Tシャツランニングパンツは通気性が良く、吸汗速乾性に優れたものを選ぶと、暑い夏のランニングも快適に楽しむことが出来ます。
また、夏と言っても夜は日中に比べて気温が下がるため、防寒対策用に長袖Tシャツを着たり、半袖Tシャツの上から薄手のパーカージャケットを羽織ると良いでしょう。雨の日にも薄手で撥水加工を施した薄手ジャケットが一枚あると助かります。さらに、日差しが強い日中に走る場合は熱中症対策や眩しさ軽減のためにも帽子を、そしてUV対策としてサングラスを着用すると良いでしょう。
女性
女性の場合も夏場は秋冬よりも露出度を高め、身軽で涼しい服装がおすすめ。基本的に男性同様にランニング用半袖Tシャツにランニング用ハーフパンツ・ショートパンツといった組み合わせがおすすめ。また、女性の場合は紫外線による日焼け対策として夏場もランニング用ロングタイツが人気。冷感素材で作られた夏用モデルなら、夏場でも快適に紫外線対策を取りながらおしゃれにランニングを楽しむことが出来ます。もちろん、腕の日焼け対策を考えるなら夏場も長袖Tシャツがおすすめ。
また、顔の日焼け対策として、邪魔な髪をまとめるための帽子は必須。そのため、女性には、帽子、半袖Tシャツ、ハーフ・ショートパンツ、ロングタイツといった服装がおすすめ。さらに紫外線対策を考えるならアームカバーを装着するのも良いでしょう。
夏のランニングにおすすめのランニングウェアアイテム
半袖Tシャツ
夏のランニングシーンに欠かせないトップスは、吸汗速乾性に優れたランニングTシャツ。汗を素早く吸収し素早く外に拡散し、肌面とウェア自体をドライな状態に保ってくれる吸汗速乾Tシャツがおすすめ。汗を吸ったままずっしりと重くなってしまう綿素材のTシャツはNG。ランニング用Tシャツはどれも吸汗速乾性に優れた素材で作られているものが多いので、ランニング用Tシャツを選んでおけば間違いありません。
夏には半袖シャツがおすすめですが、紫外線対策を考えるなら長袖シャツもおすすめ。また、気温の低い早朝や夜間に走る場合にも、ちょっとした防寒対策として長袖シャツがあると便利。
▼人気のランニングシャツを見てみる
-
-
ランニングシャツの人気おすすめ20選【メンズ・レディース】
メンズ用、レディース用それぞれのランニングシャツのおすすめを紹介させて頂きます。ランナーに人気のアシックス、アディダス、 ...
続きを見る
ハーフパンツ・ショートパンツ
暑い夏にロングパンツを履くと暑苦しいので、男性なら膝ぐらいのハーフパンツ、女性ならハーフパンツ或いはショートパンツがおすすめ。ロングパンツを履くと、パンツ内の温度が高くなり、パンツ内が蒸れてしまいがち。夏は足を露出させ、ウェア内の温度上昇を抑えることが重要。男性はハーフパンツが人気で、女性は体のラインを隠させるハーフパンツ、可愛く着れるショートパンツあたりが人気。また、ハーフパンツ・ショートパンツが肌にあたるのが気になるという場合はインナータイツを履くと良いでしょう。
▼人気のランニングパンツを見てみる
-
-
ランニングパンツの人気おすすめ20選【メンズ・レディース】
おすすめのランニングパンツ(メンズ・レディース)を紹介させて頂きます。おすすめのパンツはランナーに人気のブランド、アシッ ...
続きを見る
タイツ
タイツは秋冬の防寒アイテムとしてだけではなく、夏にも人気のアイテム。ランニングタイツはコンプレッション機能によってランニング中の筋肉の無駄な揺れを抑制し筋肉疲労を軽減する効果があり、さらに関節サポート機能がしっかりしているタイツなら膝関節や股関節といった故障しやすい部位への負担を軽減することもできます。そのため、夏場もランニングタイツを着用するランナーも多いです。
特に女性の場合は夏場もタイツが人気。ロングタイツは日焼け防止に最適なアイテムで、UV対策としてロングタイツを年中着用する女性が多いです。また、ロングタイツはショートパンツとの相性が良く、おしゃれなファッションアイテムとしても人気。初心者ランナーやおしゃれやUV対策を意識するランナーには夏にも定番のアイテム。
▼夏に人気のランニングタイツを見てみる
-
-
ランニングタイツの効果と人気おすすめ15選【メンズ・レディース】
ランニングファッションアイテムの定番であるランニングタイツは、ランニング中の疲労を軽減したり、パフォーマンスを向上させた ...
続きを見る
ソックス
シューズ内が蒸れやすい夏の時期だからこそ、靴下もランニング用ソックスを着用したいところ。ランニングソックスは通気性に優れ、吸汗速乾性にも優れているため、ソックス内、シューズ内が蒸れにくく、夏のランニングシーンに欠かせないウェアアイテムです。
特に5本指タイプのランニングソックスが人気。5本指ソックスは指1本1本が独立しているため、蒸れによる足マメや皮のめくれなどの予防に効果的です。また、しっかりと地面を足裏で捉えることが出来るため、夏場のランニングパフォーマンスを高めるのにも効果的。
▼人気のランニングソックスを見てみる
-
-
ランニングソックスの効果と人気おすすめ18選【メンズ・レディース】
ランニングを始めるなら、ランニングソックスを履くのがおすすめ。ランニングソックスは通常の靴下と違い、通気性の良さ、吸汗速 ...
続きを見る
キャップ
ランニングキャップは、紫外線量が多い夏のランニングに欠かせないウェアアイテムの一つ。キャップは紫外線による日焼けを防止する効果以外にも、熱中症の予防や眩しさ軽減、雨天時の視界確保、集中力アップなどに効果的です。その他にも邪魔な髪をまとめる効果があり、前髪が邪魔だと感じる人や髪の長い女性におすすめのグッズ。
夏のランニングシーンで使用するキャップは通気性に優れたメッシュ素材のキャップがおすすめ。メッシュ素材のキャップならキャップ内に熱がこもりにくく、夏場のランニングでの着用も快適です。また、熱中症対策のためにも白色または薄い色の帽子を選ぶことも大切です。
▼人気のランニングキャップを見てみる
-
-
ランニングキャップのおすすめ15選【メンズ・レディース】
ランニング中はランニングキャップを着用するのがおすすめ。帽子をかぶることで、熱中症を予防する、紫外線による日焼けを防止す ...
続きを見る
サングラス
夏の日中に走る場合はサングラスが欠かせません。日中の眩しさを軽減するのに効果的なサングラス。秋冬はサングラスを着用しないという人も、夏場になるとサンガラスを着用する人が多いです。特に長時間ランニングする場合、目を紫外線から守り眼病を予防するためにも、サングラスは着用するのがおすすめ。
また、サングラスは目からの皮膚の日焼け予防にも効果的。皮膚の日焼けは紫外線から目から入ってくることでも起こります。そのため、日焼けしたくない人にもマストアイテムと言えます。サングラスは単純に着けるとカッコいい、おしゃれというだけではなく、夏に走るランナーを様々な側面から守ってくれるものです。
▼人気のランニング用サングラスを見てみる
-
-
ランニング用サングラスの失敗しない選び方とおすすめ10選
ランニング・マラソンではサングラスを着用するのがおすすめです。スポーツサングラスをかけて走ることで、紫外線から目を保護す ...
続きを見る
ネッククーラー
寒い秋冬は防寒対策としてネックウォーマーを利用するランナーも多いはず。そのネックウォーマーの夏版がネッククーラーです。ネッククーラーは首元に装着するアイテムで、首元から体を冷やしてくれる冷涼グッズ。暑い夏におすすめのグッズです。
▼ネッククーラーを見てみる
-
-
ランニングにおすすめのネッククーラー7選
夏のランニングに欠かせない冷却グッズであるネッククーラーのおすすめを紹介させていただきます。夏の暑さを吹き飛ばし、快適な ...
続きを見る
ボトルポーチ

出典:http://www.yurenikui.jp/feature/
夏は水分補給が重要。秋冬と同じ距離を同じペースで走る場合でも、比べ物にならないぐらいの水分を汗によって失います。そのため、夏のランニングでは水分補給用のボトルを携帯して走りましょう。ランニングシーンで水分を携帯して走るアイテムとして人気なのがボトルポーチ。ボトルポーチはウエストポーチにボトルホルダーが付いたアイテムで、水分補給用ボトル・ペットボトルを携帯して走るのに最適なアイテム。
ボトルポーチを身に着けて走れば、ランニング中もいつでもどこでも手軽に水分補給が出来ます。たくさん汗をかく夏のランニングでは、パフォーマンスの低下を防ぐためにも、熱中症対策のためにもボトルポーチを活用しましょう。
▼人気のランニングボトルポーチを見てみる
-
-
ランニング中もペットボトルが揺れない!ボトルポーチのおすすめ10選
水分補給用ペットボトルの携帯に便利なランニング用ボトルポーチ。ウエストポーチのドリンクホルダーが付いたもので、秋冬のマラ ...
続きを見る