冬の雪道を走るのにおすすめのランニングシューズ5選

更新日:  著者:RUNNAL編集部

北海道や東北、日本海側の地域を始め冬季シーズンに雪が積もる雪国では4カ月もの間、雪の上での生活となります。そんな雪上でも安心して、快適に走ることが出来る、雪道用ランニングシューズのおすすめを紹介させていただきます。冬用のランニングシューズを探している方は是非参考にしてみてください。

雪国ランナー必見!雪道用ランニングシューズを選ぶときのポイント

その1、アウトソールのグリップ力

雪が積もる冬の季節のランニングで怖いのは滑ってしまい転倒すること。そのため冬の雪が降る季節では、アウトソールのグリップ力に優れたランニングシューズを選ぶことが大切です。しっかり路面を捉えることが出来るランニングシューズなら滑ってしまうのを防ぐことが出来ます。雪道用のランニングシューズは通常のランニングシューズよりも、アウトソールのグリップ力に優れ雪道でも滑らないような構造になっています。冬に履く場合、通常のシューズではなくグリップ性に優れた雪道用シューズを選ぶようにしましょう。

その2、アッパー素材の撥水加工

一般的なランニングシューズは通気性に優れたシューズになっています。ランニング中のシューズ内のムレを防ぎ、シューズ内を快適な環境にするためです。しかし、通気性が良いということは、外部から雨や雪、雪解け水も侵入しやすいということ。そのため、雪が降る季節では、通気性よりも撥水性に優れたアッパー素材を使用したシューズが必要です。撥水性に優れたシューズを履くことで、雪道のランニングでもシューズ内に雪や水が浸入するのを防ぎ快適にランニングを楽しむことが出来ます。

その3、フィット性

冬のランニングではしっかり足にフィットするものを選びましょう。足にしっかりフィットすることで、走行中の安定化が高まり、路面の悪コンディションによって滑ったり転倒してしまうのを防ぐことが出来ます。また、冬の冷たい風や雪などが侵入するのを防ぐ効果もあるため、必ずフィット性に優れたシューズを履くようにしましょう。

冬季シーズンもしっかり走ろう!雪道におすすめのランニングシューズ

アシックス スノーターサー SG

アシックスの雪道用の人気ランニングシューズ。中級~上級ランナーに人気のターサーシリーズの系譜となるシューズで、雪道でもしっかり走りたいというランナーにおすすめ。プロパルションプレートとトラスティックを採用し、雪上でも優れた走行効率を発揮してくれます。また、足にしっかりフィットする伸縮素材を採用したスノーガードが、シューズ内に雪や雪解けの水が浸入するのを防いでくれます。冬季シーズンでもしっかりトレーニングに打ち込みたいランナーにおすすめです。

【ユニセックス】
参考価格:15,984円(税込)
サイズ:23.0~29.0cm

アシックス スノーライド

アシックスのファンランナー向けの雪道用ランニングシューズ。グリップ力に優れたシューズで雪道での優れた走行をサポートしてくれます。またアッパーは撥水加工を施したもので雪や雪除け水の侵入を防ぎ快適なランニングをサポートしてくれます。アッパーはくるぶしの上まで覆う構造で、雪や風による寒さからもまもってくれます。積雪の時期にもジョギングを楽しみたいという人におすすめのシューズです。

【メンズ用】
参考価格:10,260円(税抜)
サイズ:25.0~28.5cm

【レディース用】
参考価格:10,260円(税込)
サイズ:22.5~25.5cm

ミズノ ウェーブスペーサースノー

ミズノが販売する雪道用のランニングシューズ。雪道でも滑りにくく、降雪時でも濡れにくいシューズです。寒冷地用ラバーソールが雪道で滑って転倒してしまうのを防いでくれます。アッパーは二重になっており、シューズ内が濡れないようになっていて安心です。アシックスの雪道用シューズ同様にミズノのシューズも人気商品です。

【ユニセックス】
参考価格:15,984円(税込)
サイズ:23.0~28.5cm

アディダス クライマヒート RK BOOST KDJ07

アディダスの冬のロードにおすすめのランニングシューズ。アウトソールには、軽度な雪面を含めあらゆる路面での走行を可能にしたATRアウトソールを採用。冬の時期に安心して履くことが出来るシューズです。また、様々な路面に対応するだけではなく、寒冷な環境下でもシューズ内を快適に維持してくれるクライマヒートテクノロジーを採用し、冬の寒さからも足を守ってくれます。アッパーは冬の路面からの水分の侵入を防ぐ構造になっているため、快適な冬ランを楽しむことが出来ます。

【メンズ用】
参考価格:15,649円
サイズ:25.5~30.5cm

サロモン スノークロス 2

サロモンの本格的な雪道用ランニングシューズ。多少の吹雪の中でもランニングすることが出来る優れもの。アウトソールはユキヒョウのツメのような強力なアウトソールを装備し雪道でもしっかり路面を捉え走ることが出来ます。完全防水仕様なので、雪や雪解け水が浸入し、足が冷えてしまったり、不快な思いをするのも防いでくれます。

【ユニセックス】
参考価格:21,600円(税込)
サイズ:23.0~28.5cm

RUNNAL編集部

RUNNAL編集部

走るをもっと楽しく、もっと快適にするためのランニングメディア「RUNNAL(ランナル)」の公式アカウント。ランナルは、健康のために、ダイエットのために、マラソン大会での自己記録更新のために走るすべての人を応援しています。

この記事のキーワード:

Copyright© RUNNAL[ランナル] , 2023 All Rights Reserved.